三条の味噌饅頭 / 名物? 元祖? 味噌饅頭について調べてみた。

子供の頃からお馴染みの和菓子、味噌饅頭。これは「とやま団子屋」のです。

とやま団子屋の味噌饅頭(表)

とやま団子屋の味噌饅頭(裏)

素朴なルックス、懐かしい感じの色合い。日本昔ばなしに出てきそうで、なんか安心感がありますね。

「味噌饅頭」という言葉を聞くと「あんこ部分が味噌」というイメージになって、「しょっぱいのかなぁ~」って思われるかもですね。

でも、中身は普通の甘いあんこ。味噌は皮のほうに練り込んであって、それも「すこ~し塩味が効いてるかなぁ~」くらいです。

そういえば最近、「味噌饅頭は三条が元祖?」という声を耳にしたので、ちょっと調べますと‥‥

日本全域にあるが、使う味噌がそれぞれの地域特有のものであるため、地方の銘菓、土産菓子でもある。

だそうです(Wikipedia「味噌饅頭」より)。つまり、元祖ってのは「その地方においての元祖」という意味になるようです。

先日、とある祝賀パーティーでいただいた引き出物の中には、つるがやの味噌饅頭とくるみ餅が入ってました。渋い!

つるがやの味噌饅頭(左)と、くるみ餅(右)

つるがやは、三条の和菓子屋さんでは老舗中の老舗。以前、豆大福の記事も書きました

こちらの味噌饅頭は「三条名物」「元祖」の冠付き。付属のしおりには、

つるがや味噌饅頭・くるみ餅のしおり

当店は江戸時代後期文化文政年間、初代敦賀屋長吉によって創業以来二百年余り、越後の老舗として親しまれ愛されてまいりました。

その敦賀屋長吉が、滋養のある越後味噌を外の皮に入れ、内側の白餡と調和させ独特の製法で創りましたのが「三条名物元祖味噌饅頭」です。

とありました。てことは、つるがやは「越後味噌を使った味噌饅頭の、三条における元祖」ってことなのでしょうね。

「味噌饅頭は油で揚げても格別の風味が得られます」てのも気になる。揚げまん‥‥。

でも、ここらでサゲないと。私は饅頭とか「あーめーがん」(標準語字幕:甘いの)もイケますが、本当は‥‥やっぱ、ラーメンが怖い。おあとがよろしい? 苦しい?

ごちそうさまでした。。。

ちなみにこの祝賀パーティー、ケンオー・ドットコムさんのYahoo!検索大賞2016・新潟県部門賞受賞祝賀会だったのでした。

凄い面々の集いでしたのでとても緊張しましたが、楽しく美味しく過ごさせてもらいました。その上、お土産までいただき、ありがとうございました。改めて、受賞おめでとうございま~す!

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

同じお店の記事

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。