昨年、子供たちも大きくなったので、家族で旅行なんか行くのももうこれで最後かなぁ~?ということで、「最後の家族旅行イン大阪USJ」に行った時。
ハリーポッターのエリアで、「バタービール」を買って飲みました。
確か? 1000円以上したと思います。バカ高~いのですが、これが案外、美味し!
いい思い出ぽろぽろとなっておりました。
で、こないだ「バニラビール」なるジュースを見つけまして、これがなんと!? USJのバタービールにソックリ!
‥‥は大袈裟ですが、かなりイイ線いってて、なかなか似ています。
メーカーはサンガリア。サンガリアはもともと、「こどもののみもの」というノンアルコールビールならぬ子供用ビールふうジュースを出していました。
それをバター風味にして、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに真っ向勝負? 見上げた心意気! 拍手を差し上げたい!!
というわけで、ご紹介。
簡単に言うと、バニラの香りをつけた、ビールみたいな泡が立つオロナミンCふう炭酸飲料。もちろんノンアルコール。
ビタミンC+B1、カルシウム、必須アミノ酸などの栄養もプラスされてるようですが、こどもののみものシリーズだけあって、やたら「甘~~~い」(笑)
ダイソーに売っていたので100円でした。思わず大人買い。
USJまでは遠いし、バタービールは高いし‥‥。本物を飲みに行くまでの「想像」を膨らます材料として、ネタとして良いかもしれません。これはこれでアリだと思いますよ。
ごちそうさまでした。。。。
ラーメン、丼ものに拘らず幅の広い食ブログ、歓迎です。
サンガリアとチェリオの炭酸飲料は子供の頃から好きでしたね。
2流の怪しさが有るけどお得な飲料が豊富で。
ヴァニラビール試してみます。
あ、チェリオも面白いですよね。少し量が多いところも好き。(^_-)