見附の国道8号沿いから見えるアルビオレンジの看板でおなじみ、「らーめん飛雄馬 見附店」。
外壁もアルビ色。アルビレックスBCの応援自販機もあります。
以前ご紹介した激安200円カレーのテイクアウト店・価格破壊とは背中合わせになります。ってか、元々飛雄馬があって、その裏に価格破壊ができたのですが‥‥。
メニューは豊富で、券売機の前で相当悩むくらい。デフォと思われるのは「背脂醤油」でしょうか。
二郎系と燕背脂系のハイブリッドな感じで、もやしガッツリに角煮のようなごっついチャーシューがドカン! とのって、ずり落ちそうになってます。
そして、飛雄馬見附店の看板的なメニューがこちらではないかと思われます。
「とんこつ魚粉醤油」です。色の濃い豚骨醤油ラーメンに、魚粉がジャリジャリ♪
思わず頭をよぎる、「ネコまっしぐら」のフレーズ‥‥。猫缶、カルカン、夜霧のハウスマヌカン(死語ですね)。
自分が猫だったら「もうタマらない!」のではないか、と思うくらいですニャン。‥‥でも、猫でなくブタなんで、「ブタまっしぐら」にはなりませんでしたブー(笑)。
ちなみに、Wikipediaによりますと、
魚粉とは、魚を乾燥して砕き粉状にしたものである。フィッシュミール、魚粕とも呼ばれる。
だそうです。
ラーメンに使われ始めた当時は驚きました。でも、今となっては、自分的にはちょっと‥‥。ご遠慮願いたい食材のひとつになってます。(じゃー、なんで頼んだ?)
改めて、自分は魚粉が苦手ということを再認識。
ごちそうさまでした。
お店の住所:見附市上新田365-15