ダイエットに良いということで人気になった、セブン‐イレブンのサラダチキン。売れすぎて生産が間に合わなかった時期もあったらしいですね。
今回はダイエットの一環として‥‥ではもちろんなく、お弁当に彩りとして添えたかったので、サラダチキンとカット野菜を酢漬けにしてみました。
題して、「セブンイレブンのサラダチキンとカット野菜でマリネ風」です。

完成図。「超!美味しく変換」で、かなり盛ってます ^^;
用意するもの
- セブンイレブンのサラダチキン
- セブンイレブンのカット野菜
- お酢
- 塩、コショウ
- 適当な容器(タッパーなど)
作り方
- サラダチキンは適当な大きさにちぎり、カット野菜はさっと水洗いしておく
- 容器の中にチキンと野菜を入れてお酢で和え、塩コショウして味を整える
- 冷蔵庫で一晩寝かせる
サラダチキンは、ハーブ味のを使いました。
他の味のチキンや、他社コンビニのを使ってももちろんOKです。カット野菜も最近は色々ありますが、お好みで。
パックのカット野菜でなく、野菜オンリーのカップサラダを容器ごと使ってもよいと思います。お酢はミツカンのカンタン酢レモンみたいな調味酢を使うと簡単です。
冷蔵庫で一晩寝かせる前のはこんな感じ。
「だったら3分じゃないじゃん! 一晩クッキングじゃん!」
鋭いツッコミ、御意見御感想、叱咤激励をいただきましたが、そこはあらかじめご了承の上ご容赦願いますです ^^;
また、「嘘・大げさ・紛らわしい」かもしれない点につきましては、第三者の厳しい目による精査を待ちたいと考えます。某舛添さんのごとく(笑)。
お話を戻しまして、このマリネ風。結論は‥‥スッパイです! シッパイです!
ワインビネガーとか、バルサミコ酢とか、シャレオツなお酢じゃないとダメなのかな? てか、お酢じゃなくてドレッシングとかを使えばよかったのかも? それかオリーブオイルも入れるとか。
色々ありますが、ぜんぶ後の祭り。まー、お弁当の脇役・箸休めにはなりました。
さぁ~、めしあがれ。。
素手はなくポッカレモンを少々,なんてどうでしょう。
ポッカレモン!いいですね。「マリネ液」ってのを作れば良かったみたいです。
●酢大さじ4
●塩小さじ2
●コショウ少々
●砂糖大さじ2
●オリーブオイル(無ければサラダオイル)大さじ2
・・・これさえあれば、お洒落番長間違いなしです!プラス「ポッカレモン」で更にポイントアップ!