新潟市西区 麺屋 一本気 和風つけ麺 / 信号機の影に、本気が見え隠れ。

青山の「麺屋 一本気」。ジャスコの、いえ、イオン青山店の近くです。

麺屋一本気の外観(2016年7月)

タイトルの「信号機の影に、本気が見え隠れ」は、この写真のこと。

いやまー、信号機で隠れたのは「一」なんですが、交差点の向こう側から見えた「本気」にグッときたわけです。本気と書いてマジと読む、的な (^^ゞ

近くの現場で仕事があって、会社の後輩と行ったのですが、この日は暑かった(7月の話を記事にしております)ので、イケメンの僕たちはツケメンを頼みました。

麺屋一本気のみそつけ麺

‥‥いえ、「イケメンじゃない僕たちは、ツケメンを頼みました」でした。ご麺なさい。ここに訂正し、お詫び申し上げまする (^_^;)

こちらでは「らー麺」を何度かいただいたことがありますが、つけ麺は今回が初めて。「和風つけ麺」です。

麺屋一本気の和風つけ麺

えー、まず驚いたのは、麺。

キラキラ輝くこがね色、ちょっとしたゴールドラッシュ。♪大判小判がザーックザーックザックザク、ですぞ!

これはもしや照明のせい?! ‥‥いえいえ、そんなことはございません。とても綺麗な麺にウットリです (人´∀`).☆.。.:*・゚

魚介の効いてるスープもバランス良くて、自分の好きな感じのつけ麺だからかもしれませんが、とても「本気度」を感じることのできる一杯でした。

「本気」って、時々、「独りよがり」になってしまいますよね。「絶対こーだ!」みたいなお店、「圧」が強すぎて引くようなお店もあるような気がします。

でも、もっと「内に秘めた本気」「そこはかとなく感じられる本気」のほうが、「評価はお客さんがしてくれたらいいんじゃない?」って感じのお店のほうが、僕は「いいなぁ~♪」って思います。

その点、こちら麺屋一本気は、後者のほう。秘めたる本気のほうのお店、と感じました。

たしか、「だるまや」で修行されての独立だった、と記憶しておりますが、味はだるまやとかなり違いますよね。一本気は豚骨魚介系の魚介寄り、エッジの効いたサッパリ感な印象。

所々、同じくだるまやで修行されたお店である「いっとうや」にも似てる気がしますが、いっとうやよりも魚介の比重が強い感じ。

あれ?! 一本気といっとうやって、お店始めたのはどっちが先だったでしょう? 一本気のほうが先にやってましたっけ?

ともあれ、一本気は他の方の評価だと「みそらー麺」推しの方が多いようなので、次はそちらか「みそつけ麺」を食べてみたいな、と思った次第。

ごちそうさまでした。。。。

お店の住所:新潟市西区東青山1-6-1

追記:2017年6月に新潟市江南区下早通2-1-26へ移転されたそうです。

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

フィードバック

返信をクリックすると子コメントを投稿できます(最大5階層まで)。階層を下げたくないときは親コメントに返信して弟コメントにするか、別コメントとして投稿してください。

  1. いつも楽しく拝見しております。

    いっとうやの小玉氏と一本気の田辺氏は同じ出ですが、
    独立して店を構えたのは小玉氏が数年先だったかと思います。

    いまの「おこじょ」の場所がスタートで、
    佐藤直人さんより10年以上も早く、提供直前にチャーシューを
    炙る手法を取り入れ、店内は煙モクモクでした。

    1. 情報ありがとうございます。(^^ゞ
      そうですか、小新の時の「いっとうや」さんの方が少し早かったでしょうか。
      当時、Wスープが新潟でもどんどん流行り出し始めてた頃だったと思います。
      今でも残ってるお店は、流行りで終わらせない、何かがあったのかもですね。

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。