エースコック 極みのスーパーカップ1.5倍 White まろやかカレーラーメン / 帰ってきた変わり種カップ麺シリーズ、その5。

長いよ商品名!(笑)

極みのスーパーカップ まろやかカレーラーメン(開封前)

アイスのスーパーカップも長かったけど、やはり類は友を呼ぶ?(使い方が違う?)

エースコックのスーパーカップが発売されたのは、1988年のことだそう。当時の私は高校生で、食べ盛り・育ち盛りなお年頃。食べ盛りはオッサンになった今でもですけど (^_^;)

腹ペコなヤングにとって、カップラーメンは「夕飯までのツナギ」で、お弁当とかおにぎりとかパンとかを食べる時の「スープ代わり」。言わば中継ぎ的な立場、脇役だったのです。

が、そこに颯爽と登場したのがスーパーカップシリーズ。

麺1.5倍の食べ応えにより、一気に先発エース(コック)、主役の座へと躍り出たのであります。なかなか革命的な出来事でした。

でも実は、開発時に高校生を対象として行った調査では「通常サイズで適量」という答えが出たのだそうです。こちらの記事の2ページ目です。

ラーメン:エースコック社長「体の半分は即席麺」でも健康。その秘けつは?:「即席ラーメン」の新たな挑戦:日経Gooday(グッデイ)

その結果に疑問を持ち、調査方法を変えてみたら‥‥、のくだりがとても興味深かったです。マーケティングの裏に隠れているのものがあって、常識にとらわれてしまうとそれを掘り起こせないのですね。

ずんぐりした形状の容器も、コンビニの陳列棚の中でも目立つように、見た目でボリューム感が伝わりやすいように、と考えた結果だと聞いてます。やはり、ヒット商品にはヒットする理由があるものですね。

すっかりマクラが長くなりましたが、実食です。

エースコックのニュースリリースによりますと、極みスーパーカップは「スープの味わいの満足感を追及したシリーズ」だそうで、小袋も二つ入ってます。

まず、かやく入りのスープを入れてお湯を注ぎ、待つこと3分。さらに、食べる直前に後入れ粉末スープ(クリーミングパウダー)を入れますと‥‥

極みのスーパーカップ まろやかカレーラーメン(後入れ粉末スープを入れた直後)

実験と科学。合法ではありますが、ケミカル感が凄い!

で、よく混ぜていただきます。

極みのスーパーカップ まろやかカレーラーメン(かき混ぜ後)

白いせいか、写真からはカレー感が一切感じられませんが、味はカレーでした。

でもこれ、残念ながらあまりヒットしなかったようですね。‥‥ええ、正直、そんなお味でした (^_^;) カレーをわざわざ白くする必然性が、イマイチ伝わってきませんでした。(冬季限定だからだよ!)

ちなみに、カレー味のカップ麺の元祖って、なんとエースコックなんだそう。

カレー商品化は早かったエースコック – 日経トレンディネット

その「エースコック カレーヌードル」は、今でも東北限定商品として販売されてるそうです。カレーが固形ルーなのが特徴だそうで、画像検索してみましたら、ほんとにゴロンと入ってました。

ちゃんと溶けるのか心配になりますが、そういえば昔のカップヌードルのカレーも今よりカレーが溶けにくくて、底に残ってることが多かった気がします。

でも、カレー系カップ麺の「周囲に食べてる人がいた時の尋常でない存在感・破壊力」は、今でも変わりませんね。グラッチェグラッチェ!

ごちそうさまでした。

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

同じお店の記事

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。