新潟駅 そば処 新潟庵 1号ホーム店 かけそば / 出張の朝は、駅でスタンディング。

新潟駅前てか、万代方面で講習会。軽い出張といえば出張でした。

新潟駅前・万代口から見た風景(2017年3月)

万代口の前に立てば「新潟名酒 朝日山」、さすが酒処。

駐車場とか面倒だったので、「電車でGO!」することに。普段は車ばかりで、年に数回しか利用しないのですが、たまにはいいもんですね、汽車。

非新潟県民のために説明しよう! 新潟弁の「汽車」はSLでなく「鉄道」の意味なのだ! めぞん一刻の五代くんも使っているぞ!(富山敬ボイス)

旅風情があって、ちょっとウッキーウッキー。それはお猿さんね、モンキーのほうね。ウキウキね。

そして、汽車で移動となれば、やはり駅弁(‥‥お前だけじゃね?)。ですが、朝食としてはちょっと無理があるので、そうなると頼りになるのが駅そば。

そんなわけで新潟駅の立ち食い、その名も「そば処 新潟庵」です。

そば処 新潟庵 1号ホーム店の外観(2017年3月)

調べたら、新潟庵は上越新幹線のホームにもあるようです。こちらは在来線の1番ホームにある「1号ホーム店」。

うどんも選べるお店ですが、立ち食いでは自分は断然、そば派。それも「かけそば」が好き。

かき揚げとか乗せちゃうのは苦手。あえて何かトッピングするならコロッケくらいですかね。なるべくシンプルなほうがいいなぁ~。

そして、そこに七味をガッツリかける。

新潟庵1号ホーム店のかけそば

新潟庵のかけそばは潔くネギだけ、まさに「かけ」でした。シンプルがいいとはいえ、ちょっと寂しい気も。いえ、いいんです、いいんですけど。

蕎麦は、ツルツルではない、モサッと? ボサッと? した食感。

だが、それがいい!

蕎麦を乱切りっぽくしたりで「うちのはちょっと違うんで!」というお店もあって、もちろんそれはそれでいいのですが、新潟庵のは昔ながらのいかにもな立ち食いそば。

そこがいい、そこがたまらない。新潟庵、グッジョブ! ナ~イス!

スタンディングオベーション、パチパチパチ。立ち食いだけにスタンディング‥‥っスかねぇ~。

地元の駅だと、昔は東三条駅に駅そばがあって、子供の頃、仲間たちの間で「三条駅(最寄り駅)から一駅乗って、東三条でそばを食べて帰ってくる」という遊び(?)が流行したことがありました。

だんだんエスカレートして、最終的には加茂駅とか新津駅まで駅そばを食べに行ったことがあったような記憶。楽しかったです。

駅そばを食べるために汽車に乗る小学生ってのもなかなか渋いですが、ま、蕎麦そのものよりも冒険するのが目的と言いますか、「きっぷ買って汽車に乗る」という行為自体が大人びて見えて、子供たちには魅力あったんだと思います。

鉄道ファンには「乗り鉄」「撮り鉄」などの分類があるそうですが、それでいくと自分は「そば鉄」? ですかねぇ~?

ごちそうさまでした。。。

お店の住所:新潟市中央区花園1丁目1−1(JR新潟駅1番線ホーム) ‥‥ありゃ? 1丁目1番地なんですね新潟駅って。それがどうしたって言われるとアレですが。

追記:2018年11月30日午後6時30分をもって閉店されたとのことです。60年間におよぶ歴史があったそうです。長い間、お疲れ様でした。

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

フィードバック

返信をクリックすると子コメントを投稿できます(最大5階層まで)。階層を下げたくないときは親コメントに返信して弟コメントにするか、別コメントとして投稿してください。

  1. 駅の立ち食い蕎麦って何気にうまいですよね。
    自宅でインスタントラーメンならぬ蕎麦作りますが
    いつも生卵入れるか悩みます。
    なぜか?それは冷たい生卵を飲み込むのが好きじゃなくて
    できれば半熟の状態で蕎麦と一緒に啜りたいものですから。
    蕎麦と一緒に煮込むと泡だらけになるし何か良い方法は無いですかね?

    1. 月見そば・・・私もちょっと苦手です。生タマゴが生臭く感じられるからです。
      かと言って、溶き卵ではちょっとなので、やはり半熟 賛成です。
      温泉たまごをレンジで作って、後乗せとか?・・・面倒ですね。(^_^;)

  2. 大盛り様、いつも楽しい記事をありがとうございます。

    新潟駅には何軒かの立ち食いそば屋がありますねぇ。

    駅ビル(COCOLO内)や万代口タクシー乗り場前の『やなぎ庵』、バス発着所前の『うどんそば(旧みゆきの里)』などなど。

    各ライバル店同士が切磋琢磨して味や価格を競う事は、食べる側としてはありがたい事です。

    でも私はやっぱりホームの立ち食いそば屋が好きだなぁ(笑)

    いかにも立ち食いそばって感じがします。

    店の前を通るとあの醤油と出汁の香りが、食欲を無法地帯にしてしまうのです。

    落語家、柳家 喬太郎氏の噺『時そば』の枕にもコロッケそばが登場するのですが、そば汁を吸ってブヨブヨになったコロッケがまた美味いんですよね。

    1. 立ち食いそば屋さん、いいですよねぇ~。ホームで食べるのがやっぱり風情あると思います。
      コロッケそばは、実は結構好きな方多いように思います。時そばでコロッケそば・・・勘定をごまかすのでなく、
      コロッケの数を誤魔化したりして、ひーふーみーよー・・・今、なん時でぇ~?

  3. 私も
    この前、弥彦までの
    電車旅。吉田乗り換えで
    待ち時間が有ったので、
    弥彦は新年会にもかかわらず
    立ち食い蕎麦を
    食おう!と思ったら

    お店がありませんでした。。

    立ち食い蕎麦って
    たまに食べたくなります!

    1. はい、食べたくなりますね。
      越後線では、新潟駅以外、もう立ち食いそばのお店は無いようですね。(^^)残念です。

  4. 食事後でも見かけるとどうも食いたくなりますよね^^;
    自分は春菊天+生卵が一番好きです。
    七味はかなり多めに振って。
    卵は絶対混ざらないよう慎重に食います。
    白身はソバにからませて、黄身はチューチュー吸いながら食うという
    変態的な食い方をしております・・・

    1. 「中間食」的なサイズ感とお値段が、立ち食いそばにはありますよね。
      黄身チューチュー・・・気持ちは、わかる気もします。
      これがホントの「チューチュー・トレイン」ですね、駅だけに♪

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。