日清のとんがらし麺 うま辛海鮮&うま辛担々麺 / ベクトルの違う、2種類の辛さ。

「日清のとんがらし麺」です。

まずこちら。

日清のとんがらし麺 うま辛海鮮

うま辛開栓じゃ! ‥‥いや、栓は開けない。「うま辛海鮮」じゃ!

あーんど、これ。

日清のとんがらし麺 うま辛担々麺

うま辛ターンTURN麺じゃ! ‥‥いや、ターンしない。「うま辛担々麺」じゃ!

そう、今回は2種食べ比べなのです。

「な、なにィ‥‥ まさか?! 同日同時刻の、2個同時喰い、なのか‥‥? 食べ過ぎだ、いくらなんでも!!」

車田正美スタイルのご指摘をいただきましたが、ええ。そのまさかです。謝ります、マジご麺 orz

え? 反省の色がまったく見えない、って? いえ、どのような「辛辣」な批判でも真摯に受け止める覚悟です。とんがらし麺だけに (^_^;)

とんがらし麺は、以前、激辛アラビアータ味を記事にしてますが、案外ロングセラーと言いますか、爆発的なヒット商品ではないけど地道に継続してるシリーズですよね。

これってやはり一部にコアなファンがいるからなのでしょうか? 「辛口」な評価をされそうですよね、とんがらし麺だけに(しつこい)。

与太話はこれくらいにして、中身のほう。うま辛海鮮はこんな感じ。

日清のとんがらし麺・うま辛海鮮(完成後)

うま辛海鮮の図

赤い粉は付属の「辛さ調節パウダー」で、うま辛海鮮のニュースリリースによると、

辛さレベル4から最大で辛さレベル5オーバーまで調節いただけるようにしました。

とのこと。全部投入したので、辛さレベル5です。

ちなみに、辛さレベルはとんがらし麺独自の基準で、数字が大きいほど辛くなります。スコビル値に基づき、レベル1からレベル5まであるそうです。

うま辛担々麺はこちら。

とんがらし麺・うま辛担々麺(完成後)

うま辛担々麺の図

こちらは粉じゃなくて「うま辛オイル」付き。うま辛担々麺のニュースリリースによると、

別添のオイルを入れることで、花椒のしびれる辛さとラー油のピリッとした辛さがほどよいアクセントとなる、うま辛な担々麺に仕上がります。

とのことです。これも全部投入。うま辛担々麺は激辛ではなくて辛さレベル3だそうですが、それでも赤い。

とんがらし麺シリーズは「唐辛子練り込み麺」で、麺そのものが赤いのに、それがさらに赤くなっちゃって、翌日のおしりの穴が心配になりました。

こんな赤くて大丈夫かしら? ホントに大丈夫? ‥‥ホットに大丈夫? とんがらし麺だけに。(言いたいだけやろ!)

味のほうは、当然どっちも辛いです。でも、辛さのベクトルが違ってて、うま辛海鮮は唐辛子系のカッカとくる辛さ。

対して、うま辛担々麺は山椒系のジンジンする辛さで、「舌がシビれる!」「舌が痛い!」って感じ。‥‥いや「舌がPAIN!」な感じ(カッコイイので横文字にしてみました)。

メーカー公式の辛さレベルは「うま辛海鮮 >うま辛担々麺」ですが、自分はうま辛担々麺の山椒のほうを辛く感じました。個人的には、うま辛海鮮のほうが好き。

ごちそうさまでした。。

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

同じお店の記事

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。