三条市 日の出製麺 興野工場 濃厚煮干しつけめん / ごくごくイケちゃう割りスープ、コール必須!

毎度おなじみ流浪の番組‥‥ではなくて、日の出製麺です。

日の出製麺の外観(2018年1月)

ぎゃ! 雪っす!! こなぁ~ゆきぃ~♪

ロケ日は2018年1月なのです‥‥大盛りユキヒロックといえばタイムラグですよね(汗)。

そして、日の出製麺といえばこちら。

日の出製麺の濃厚煮干しつけめん

毎度おなじみ「濃厚煮干しつけめん」。

日の出製麺という店名は、「麺に自信あり」ってことだと思います。であればその麺を堪能すべきですし、そうなるとやはりつけ麺を‥‥という結論に毎回至るのです。

つけ麺の盛り付けは、具材が麺にのってるタイプと、汁のほうに入ってるタイプとがありますが、日の出製麺は前者です。

具材は海苔、すだち、白胡麻、チャーシュー。

華やかで良いですよね、このタイプの盛り付けは。

チャーシューはパストラミみたいなスタイルで、ブラックペッパーが効いてます。このペッパー警部がケッコー警部で、全体の味に影響してるように思います。

つけ汁には魚粉がオン。

日の出製麺の濃厚煮干しつけめん・スープ

開店当初はあっさりした魚介系だったと記憶してますが、徐々に濃厚系に変わっていきました。最初の日の出製麺の記事を見ると、具材の盛り付けも違ってますね。

魚粉の他に、玉ねぎと三つ葉もアクセント。‥‥「アクセント」と「悪戦苦闘」って似てる。

割りスープは白濁してます。

日の出製麺の濃厚煮干しつけめん・割りスープ

こっちも以前の記事より色が濃くなってる? スマホの違い? 照明のせい?

割りスープは、つけ麺とは別にコールする方式です。日の出製麺では必ず頼みます。好きです。ゴクゴクいけちゃいますねー。

‥‥いや、いっちゃいけないような気がしますねー、健康診断的には (^_^;)

スープ割りするとつけ汁を完飲できるし、つけ汁が冷めた時の調整にも重宝します。でも、自主申告式だとなかなか面倒で、頼まない場合もあります。

備え付け卓上ポット方式のお店もあって、そちらは頼むタイミングとか考えなくてもいいのですが、スープの熱さの点ではいまひとつ。

そもそもどういう発想で生まれたものなんでしょうかねぇ~、スープ割りって? やっぱ蕎麦湯かな? 蕎麦湯もたまに卓上ポット式のお店がありますし。

でも、蕎麦湯は茹で汁だけど、スープ割りは名前の通りスープですね。てことは、蕎麦湯とはまた違う発想なのかもです。

ごちそうさまでした。。。。

お店の住所:三条市興野3丁目20-1

追記:「つけ麺」という言葉は「つけ麺大王」が初めて使ったのだそうですが、つけ麺大王ではつけ汁の濃さを調整するために割りスープを付けていたのだそうです。元々は巻濃厚味噌みたいな味の調整用だったのが、蕎麦湯的に食後に使われるようになったのかもしれません。

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

同じお店の記事

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。