燕市杉名(すぎな)の「さとう食堂」。
新潟県道18号沿い。お店の入口は西向きで、三条方面つまり東側から来ると見過ごしがち。県道沿いに看板も立ってますが、通り杉名いようにご注意ください(ダジャレ)。
「さとしょく」と呼ばれて、地元の人たちから愛されてます。いただいたのは「中華そば」の大盛り。2018年7月のお話です。
アブラ、浮いてます! 燕背脂ラーメンです!
大盛り研究所ではさとしょくを食堂系の燕背脂ラーメンに分類しておりますが、勝手に言ってるだけなので、話半分で、話1/2の神話でお聞きください (^_^;)
背脂は浮いてますが、お味は素朴で純朴な感じ。そこがまたいいんですよねぇ~。
麺は丸くて、燕背脂としては中太。他の地域なら十分に太麺と言えると思います。
ドンブリは普通盛りのと同じで、麺をとても多く感じます。てか、実際に多いのですが、平日ランチタイムは大盛り無料なのでやむを得ず‥‥。
「ダウト!!」
そうです嘘です、自分の意思で選びました。はい、よろこんで!
インスタ仕様の写真だと、大盛り中華そばの迫力がまたひとしお。
たまりません、この「むっつり感」! いえ、「むっつら感」!
(説明しよう! むっつらとは、新潟弁で量が多い様子を指す言葉なのだ!)
そういえば昔々、当時勤めてた会社(建設系)のユニフォームで行ったら、さとしょくのお父さんから「お! 俺も昔、お前さんの会社にいたんだよ~!」って言われたことがありました。
会社の大先輩と言いますか、OBだったわけです。とても親しみが湧きました。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:燕市杉名31-3