突然ですが、クエスチョン!
みなさんのお宅では「急にフルーツが集まりだす現象」、発生しませんか?
我が家では起こります。フルーツを好んで買う家ではないのですが、いただきもので急に集まることがあるのです。収穫時期とかの関係なのでしょうか?
2018年8月のお盆も、食べきれないほどたくさんいただきました。桃、メロン、スイカ。カラフルで、どれも愛おしい。
すると、ひらめいた! パッキーン♪(‥‥そこはピコーンとかピキーンとかじゃね?) これ、フルーツポンチにしたらおシャレなのでは?
ちょうどサイダーもある。出でよ! 選ばれしフルーツたちよ!!
まずは、桃源郷からはるばるやってきた桃!
今日も色っぽいぞ、お前たち! 食べちゃいたいくらいだ!
次は真夏の果実、スイカ! カモーンヌ!
夏のフルーツ王、キング・オブ・サマーフルーツ! a.k.a 赤い稲妻!
トリはこいつだ、メロン!
いかすぜ、緑の帝王! カブトムシたちがザワツいてるぜ!
三人揃って‥‥
フルーツポンチーズ! シャッキーン!(キメポーズ)
そしてサイダーの海にダイブ!
シュワシュワシュワ~、フルーツどもが夢のあと♪ ‥‥おっと、この器は?
もしやアレじゃないですか、かの有名な陶芸家・ユキヒ魯山人先生の作じゃないですか! さすが先生、入れるものを選びません。炭酸にもよく似合う!(自画自賛)
人生はフルーツポンチ。汗かき、べそ夏季、歩こうよ!
さぁ~、めしあがれ。。。