三条市興野の「三条家系ラーメン 当たり家」が、2022年1月21日をもって閉店されると聞いて、急いで伺いました。
以前「井かり」だったのですが、このお店になってからまだ行けていませんでした。
行ってみたい、行ってみたいと思ってたのですが初訪です。最近は臨時休業してることが多いとは聞いていましたが、まさか閉店とは…残念。
濃厚豚骨醤油の「三条家系ラーメン」のお店。いわゆる横浜家系なのでしょうが、ネーミングが面白いです。
面白いと言えば、店名どおり「当たりが出たらもう一杯」無料になる当たり付ラーメン…画期的なコンセプトのお店でした。
閉店のお知らせを確認。
確実に人気を得て、いつもお客さんがいっぱいだったように見えましたが…誠に残念至極。
ただ、閉店の21日までにはもう少し日がありますので、食べてみたい方は急がれたし!
家系なので、「麺のかたさ・味の濃さ・鶏油の量」の好みを聞いてくれるようです。
こちらのお店の面白いとこ3つ目は、「無限ライス100円」。なんと!? たった100円でライスお替り無限サービスです。
無限ライスの食券を買って渡しますと、先にこのようなご飯茶碗を渡されますので、セルフで保温ジャーに入ったご飯を盛りに行きます。
さらに、生卵も無料! つまりT.K.G(卵かけご飯)食べ放題!! となります。
さらにさらに、ランチタイムは酢キャベツも無料サービス! 鬼滅の刃の無限列車…煉獄さんもビックリやーーーー!(実は未だ映画みてないんだけど…)
なので、まずは…先付け?!(笑)の卵かけご飯。(先付けではなかろうに…)
聞くところによりますと、生卵は濃厚豚骨醤油ラーメンの麺をくぐらして、すき焼き風にいただくのも良いとのこと。なるほど、それもアリ! と思いました。
そうこうしておりますと、ラーメン登場。
見るからに家系。しっかりした濃厚豚骨醤油スープに、鶏油が浮き、家系アイコンとも言える、ほうれん草と海苔が3枚も!(きくらげも入ってました)
チャーシューは豚と鶏の二種! 凝ってますね。ちなみに、今回のお好みオーダーの味の濃さなどはすべて「普通」で頼んだものです。
かなりハイクオリティーな家系ラーメンで、驚きました。特にコシのあるプリプリの黄色い中太麺が美味しかったです。
さてさて無限ライスの2杯目、いかがいたしましょうか?
チャーシュー(豚のほう)と海苔を残しておき、お替りしたライスの上にオン!
「チャーシュー丼」にしていただきました。
本当は、3杯目をおかわりして、残ったスープをかけて、卓上の辛味やニンニクなどで味を整えて、「濃厚豚骨おじや」で〆たかったのです。
が、昼から満腹過ぎて仕事にならなくなりそうなんで自主規制。2杯でリミッターカットでした。
こんなに良いのに閉店とは残念です。2022年1月21日まであと7日、まだ間に合うかもしれませんので、行ってみたい方はお急ぎください。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:三条市興野2丁目16-18
やっぱり閉店してたんですね。
目の前をよく通るんですが普段はない小さい張り紙が最近入口に貼ってあるのを見かけたので気になってました。
結局一度も行けず仕舞い(涙)
あの場所は定着率悪いですね。
コメントありがとうございます。(^^) 今回の閉店は、人手不足で営業継続できなかったようです。
しゃがら→(独立)井かり→(リニューアル)当たり家は同じ方がされてたようですが、今回は閉店で残念です。
立地的には交差点の角地で目立ちますが、少し車の出入りがしにくいのも難点なのかもですね。