燕市の食堂系(と勝手に呼んでますが)燕背脂ラーメンの老舗、大むらです。
前回は背脂の量を少なくした「中華少油」をいただきましたが、今回は背脂を多くしてもらう「中華多油」でお願いしました。
弱音を吐くでない! 元気を出して歌うのじゃ! ほれ!雪山賛歌で鼓舞するのじゃ!
♪雪よ~岩よ~ 我らが宿り~ 俺たちゃ町には~ 住めないからに~
住めないからに〜って(笑) からに〜って? 何からに〜? ホントだ!元気出たからに〜!
隊長! 吹雪です、風吹ジュン! ホワイトアウトで麺がよく見えま麺!
ラジャー!(了解)みんないそゲジャー! 協力して雪洞を掘るアルよー! …加油!加油!
た、た、隊長! 麺が見えてきました! 太麺です! 確かに麺は細麺でなく、太麺であります!
そうか、よく頑張ったのう。温かい中華を食べて今夜はここでビバークじゃ。
…と、どこかで見たことのある登山隊でしたが、中華多油への登頂は無事に成功したようです。
めでたし、めでたし。
大むら本店の中華そばは、多脂・少脂と太麺・細麺を選べます。少油と細麺の組み合わせも試したことがありますが、やっぱ多油または中油で太麺がおすすめです。
平日のランチタイムのみですが、ランチセットもおすすめ。Aセット・Bセット・Cセットの三種類、いずれも850円でとってもお得! 私はAセットを頼むことが多いです。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:燕市小高810-4