新潟市中央区 キャリコ カツカレー / キャリコ(三毛猫)なので、キャツカレーと呼んでます。

新潟市学校町通りのキャリコ。新大病院も近く、新潟中央高等学校の前ですので、学生に人気の喫茶店って感じです。

キャリコ 2020-11-23 259 (2)

年季の入った店内。くすんだカウンターを囲むようにテーブル席があります。10人も入れば満席って感じ。

キャリコ 2020-11-23 259 (3)

名物の「カツカレー」を頼んで、暫し漫画本の棚をチェック。

キャリコ 2020-11-23 259 (4)

新潟大学の病院も近いこともあり、医療系漫画があるのかな? この日選んだのは「メスよ輝け!!」です。

キャリコ 2020-11-23 259 (13)

ラーメン店や、お食事処では医療系の漫画はあまり見かけないですね。(笑)第1巻の3~4話目くらいまで読み終わったところで、キャリコのカツカレーが登場!

キャリコ 2020-11-23 259 (1)

「わーい! これこれ!」 お久しぶりです。自分の中では、キャリコ(三毛猫)なので、キャツカレーと呼んでます。(^^)

大盛りですので、真ん丸なキャツカレー。どうです? そそるでしょ? そそられちゃうでしょ?

キャリコ 2020-11-23 259 (6)

そしてサラダと…

キャリコ 2020-11-23 259 (9)

お味噌汁付き。

キャリコ 2020-11-23 259 (10)

「カツカレーに、お味噌汁がつくお店に外れなし!」…書にしたため額に入れて床の間にでも飾っておきたい金言が、うまれました。

ちなみに、カツカレーの発祥は、「銀座スイス」と言うお店とされているそうです。1948年に当時常連さんだった巨人軍の千葉茂選手が自分の好物のカツとカレーの両方を一気に食べたいと言われ、思いついたのが「カレーライスにカツレツを乗っけてくれ!」 だったそうです。

しかし実は、さらに30年も遡った1918年(大正7年)に、カレーとトンカツを合わせて提供していた「河金」というお店が浅草にあったそうです。開業後まもなく、お客さんが「カツにカレーをかけてくれ」とオーダーしたことから生まれたのが、名物「河金丼」。カツカレーの発祥はドンブリものだったようです。

誕生秘話のエピソードとしては単純と言いますか、誰もが思いつきそうで弱いですが、いずれにせよ、カツカレー誕生から100年経とうとしてるってとこが凄い。

皆に愛されるカツカレー、学校町通りにお越しの際はぜひぜひキャリコのカツカレーを!おススメです。

ごちそうさまでした。。。。。

お店の住所:新潟市中央区学校町通568

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

フィードバック

返信をクリックすると子コメントを投稿できます(最大5階層まで)。階層を下げたくないときは親コメントに返信して弟コメントにするか、別コメントとして投稿してください。

  1. このお店も美味しそうですね。スマホにメモしました。こんど行きます。やはり、新潟市でやっていくには、大変なんでしょうね。直ぐに淘汰されますからね。

    1. キャリコは、学生時代に通ってた常連さんが社会人になって、奥さんや子供など家族を連れて訪れるようなお店です。
      ぜひ、末永く続けていただきたいです。(^^)

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。