2020年12月に伺った後、店の前を何度も確認しましたがずっと閉まっており、悲しいかな…やはり閉店されたようです。以前も閉店の噂を聞きつけたけどガセで安心したという記事でした。今度は本当のようです…ショック。
正直、自分の中で新潟県内塩ラーメン・ランキングではトップクラスでした。2020年年末に伺った時は、お母さんも元気でして、壁に貼られたメニューも綺麗になってて、やる気が漲ってる感じがして安心したのですが…
メニューの一番最初に「シオラーメン」とあるように、やはりこちらのお店のイチオシは塩、ソルティーです。久しぶりでもありますし、ここはやはり大盛りでいかないと。
コレコレ! おらが家のシオラーメン! 着丼!
輪切りの長ネギがタップリ。 ワカメもタップリ。 案外とチャーシューが若者向けで、ナルトでなく蒲鉾。麺は黄色い細縮れ麺です。
スッキリした塩味で、なんとなくミネラルたっぷりな印象でして、とても好きな塩ラーメンで近くに行った時は、バイパス的な道路から外れてしまった道沿いなのですが、必ずわざわざそちらの細い道を経由し、前を通ってやってるか確認するほど好きでした。
最初に伺ったのはもう15年以上前だったと思います。当時は「え?靴脱ぐんだ?!」と、ほんとに「おらが家」の店名どおり、一般住宅にお邪魔する感じで驚きました。
当時は確か?お父さんと思しき男性が厨房に立ってたような記憶ですが、その後はお母さんしか見かけないようになってました。
食べログには2020年の3月の口コミまで載ってますが、特に「掲載保留」にはなっていませんが、グーグルマップでは閉業・閉鎖となってます。お店の前を通っても営業してる感じは全くありません。
ショックですが、やはり閉店なのだと思われます。
結果、今回が岩室ラスト・ソルティーとなってしまいました。
ごちそうさまでした。。。。。
お店の住所:新潟市西蒲区石瀬3018(おらが家)