燕市で「ラーメン万人家」が食べられる日が来ようとは…。
なかなか、感慨深い「ラーメン万人家 燕店」は同じ、だるまやグループが営む「餃子も だるまや」と言う工場直売冷凍餃子24時間無人直売所も併設しております。
万人家は、新潟市西区の新潟大学五十嵐キャンパスのとこにある「ラーメン万人家 大学前店」には、定期的に通ってましたが、燕市でも食べられるだなんて、ほんと有難い。
有難いといえば、お好きならーめんにセッティングできる…Bセット(餃子3個+ライス)ですが、なんと!?ライスは「半ライス」か「並ライス」か選べちゃうんです!
言わずもがな、、、「並」一択。(;^ω^)
背油は背油でも、燕市のとは違って、もっとアーバン?でシティーポップな背油スタイルなんです。
モヤシっ子が、都会っこ。 茹でモヤシでなく、炒めモヤシにしてくれると、おいちゃんは嬉しいけど、茹でた方がヘルシーですもんね。
麺も細くはないけど、太くもない。茹で方はわりと、かためですよね。麺の水分が少なめなのかな?
「♪半かな YES! 半じゃない YES! 並かな YES! 並じゃない YES!」
思わず、早見優さんの『夏色のナンシー』みたいに歌ってしまいましたが、どっちかと言うと『並盛のライシー』ですかね?
餃子は3つ。 ちょうど良い感じ。
万人家と言えば、『天日干し唐辛子』で味変を楽しむ後半戦。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:燕市大曲521