三条市(旧・栄町)の「割烹食堂 福泉」さんが、同じく旧・栄町の国道8号沿い「JAえちご中越の農産物直売所 ただいまーと」で、お弁当販売をされてるとお聞きして、さっそく買いに行ってきました。
週末は駐車場が満杯ですが、平日は比較的入りやすいです。
「お! ほんまやー! お弁当があったー!」
しかも、思ってたより多種で大量で驚きました。 しかも、鹿も?!安い!!!
「福泉」と言えば、恐らく一番有名なのが、厚切りの豚肉を使ったポーク・ステーキ(トンテキ)みたいな「生姜焼き定食」(一般的な生姜焼き定食と違うんですよ。)
「それを丼にしたお弁当?!…買うしかないじゃないか~♪」
「おおおおおお~♪」 520円でこの大きさ&厚みのお肉なら、ご立派と言わざるを得ないッス。
お店で提供されてる生姜焼きをお弁当用に、冷めても美味しい工夫をされてる感じです。
お肉は揚げ焼きみたいなコーティング的なのが施されてて、タレもジュレっぽくなってます。
これが、ほぼワンコインでいただけちゃうのは驚きです。
驚愕ついでに、ついつい「焼そば」もゲット!(…理由になってそうで、ぜんぜんなってないけど…)
「秘儀! W炭水化物!」(なんだか強そう!)
ほら、キャベツとか人参・ピーマンまで野菜も摂れるのでお許しを。
「おねーでーですだー! 見逃してケロ~! 見逃してケロ~!」
私的には、ボリュームは、このふたつで丁度良い感じ。(個人差があります。)
もともと、福泉さんの初代の頃は、野菜たっぷりの餡が掛かった零れんばかりのボリューム満点な「五目チャーハン」と「五目やきそば」が人気でしたので、このお弁当にも「五目チャーハン」「五目やきそば」の提供もあり、ちょっと感激♪しました。次回はそちらを食べてみたいです。
「え? またW炭水化物ですか?」
「おねーでーですだー! 見逃してケロ~! 見逃してケロ~!」
ごちそうさまでした。。。
お店の住所:三条市福島新田丁634