あまり率先して味噌ラーメンを食べませんが、こちらのお店は定期的に食べたくなる唯一と言って良いほど、お気に入りの味噌ラーメンです。
自分の中では「あ~、しょろしょろ行かなきゃなぁ~!」…の長岡市「らーめん食堂 あしょろ」。
燕背脂ラーメンで有名な「らーめん潤」の味噌ラーメン特化な別コンセプト・別ブランド店。
ただ、味噌特化とは言え、技大(長岡技術科学大学)が近いので『技郎』という二郎インスパイア系のメニューも人気で、二枚看板という認識で良かったでしょうか?
看板の北海道を模したマークからして恐らく、北海道の足寄町(あしょろちょう)からの店名と思いますが、美味しい味噌ラーメンのお店があるのでしょうか?
ちょっと気になります。
…ということで、あ~しょろしょろ…「みそらーめん」の登場です!(あ~しょろしょろ、気に入ってんなぁ~)
小ライスがサービスだったのですが、昨今の偽米不足騒動などで現在も続いてるサービスかどうかは未確認です。
ピリ辛で「超」を付けても良いと思うのですが、超濃厚な味噌ですが、とっても癖になる不思議な味噌なんです。
赤味噌ベースなのでしょうか? 赤褐色のスープに緑色のワカメが似合います。
他はチャーシューとネギというシンプルなトッピング。
カウンター席は、厨房が見えます。
一杯ずつ小分けした小さな鍋で温めてるようですが、モヤシは後乗せでなく、スープの方にモヤシを入れてるようでした。
むかしむかし、「あしょろ」は三条店(現在は土佐屋三条店となっている建物で、松本商店と言うラーメン店の後に、短い期間でしたが、あしょろ三条店として存在してました。)
店舗は違えど、同じ潤グループの「ぺこのそば店 三条店」などでも、あしょろの味噌を出していただけると、めちゃめちゃ通うと思います。(^^♪
最近、行けてないので「あ~、しょろしょろ行かねば。」ッス。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:長岡市南七日町50-2