出雲崎の海沿いの国道を、住吉町の丁字路で山側に入って、ちょっと登れば良寛記念館。 サクラ咲く!(笑) …
中越地方 の記事一覧(2ページ目)
合計61件の記事があります。
ソースカツ丼を出すお店って、なぜか新潟県内には少ないですよね? 県内全域では卵とじカツ丼が一般的で、 …
六日町遠征シリーズ2軒目は、こちらのお店。 「麺屋 奥右衛門」です。すっげー雪です。 雪ボッサボサ、 …
六日町へ遠征です。シックスデイズタウンです。 いえ、大合併で南魚沼市になってますので、サウス・フィッ …
旧・広神村、国道252号沿いの「らーめん小馬」。 小馬と書いて「ポニー」です。以前、「のみくい処 ご …
なるべく高速に乗りたくないマンなので、魚沼方面への遠征時も下道を走るわけです。 その際に幾度となくそ …
国道17号沿い、六日町の「麺処 清水」。 こちらが本店なわけですが、三条、新潟駅前、小新のアピタ、長 …
関越自動車道小千谷インターチェンジ近くの大人気店、「麺や ようか」。 ミステリーツアー2017秋の〆 …
魚沼名物の「生ホルモン」を食べたい! と、結構ずっと言ってたのですが、この日ようやく実現しました。い …
毎年春と秋に、「ミステリーツアー」と称する日帰り旅行を楽しんでおります。もう7~8年は続いてると思い …
柏崎の有名店、「麺の家 渚」。国道8号沿い・東柳田交差点のとこです。 看板は、赤地に白文字で「らーめ …
柏崎に行くと寄りたいお店が多くて困ってしまうのですが、新しいお店を優先的にチェックしたいって気持ちは …
へぎそばの超有名店、十日町の「由屋」。 屋根の上の、右横書きの看板にご注目。これは、あの岡本太郎先生 …
JR越後線・出雲崎駅から徒歩3分、踏切そばの「菊水」。 知る人ぞ汁、‥‥いえ、知る人ぞ知る食堂? て …
良寛記念館の隣ってか、入り口付近にある建物が「お休み処 心月輪」。 で、そこに入ってる食堂が「ブラッ …
花月食堂、2017年6月から閉まってるとのことです。調べてみますと、「店主入院のため再開は未定」とい …
柏崎の「らぁ麺 てっぺん」。 カラーリングでピンと来た方もおられるかもしれませんが、以前、らーめんヒ …
2017年の1月のこと。 ゲ! 大雪!! (*^^*) お仕事の関係で、ちょくちょく柏崎に行ってまし …
夜の盛来軒(せいらいけん)。 駅前の本店でなく、岩上店のほう。駐車場も広くて、入れやすいです。 いた …
柏崎の名店、「花月食堂」。 長年にわたって柏崎の老若男女から愛されてるお店です。 花月の名物が、これ …