三条市西大崎、町のお肉屋さん「広せ精肉店」。お肉屋さんのコロッケが大好きなのですが、どんどん少なくな …
2022年09月 の記事一覧
合計13件の記事があります。
投稿日
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
見附市で長岡生姜醤油ラーメンに近いラーメンを食べたい時は「中華のごん助」です。 住宅街に紛れるように …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
大盛りの町「柏崎」で、ボリューム満点! 豚骨出汁の迫力あるラーメンを食べたいなら「ラーメンスーパー中 …
2件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
三条市で『昆布巻き』をお買い求めなら、地域密着な「スーパーマルセン」がおススメです。 三条市内に2店 …
2件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
燕市吉田地区の国道116号沿いに、黒い外観に赤い看板「磨きの町のラーメン屋 味我駆」。「みがく」と読 …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
各ご家庭で、「我が家の定番インスタント袋めん」ってのがおありかと思いますが、我が家では「明星チャルメ …
2件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
「♪まぁ~いにち まぁ~いにち 僕らは鉄板のぉ~」 久しぶりに音痴な歌から始まりました。「見たい(鯛 …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
三条市鶴田の国道403号沿いにあります『かぁさんの力 泉屋』。皮がもちもちで♪大ぶり餃子はテイクアウ …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
新潟市学校町通りのキャリコ。新大病院も近く、新潟中央高等学校の前ですので、学生に人気の喫茶店って感じ …
2件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
燕市のスーパーマルイ燕小池店で見つけるとついつい買ってしまうのが、こちらの「半羽唐揚げ」。 そう、新 …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
セブンイレブンの「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」 結論から申しまして、セブンさん550円でこのク …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
燕市分水地区の「中華亭」。いや!暖簾をよく見たら「亭華中」でした。…暖簾が裏表逆になってるのは、「ギ …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
三条市の「たいぶん(体文)」こと、三条市体育文化会館内にあるカフェ「AND GALETTE(アンド …
0件のフィードバック
この記事を読む