新潟市西区寺尾の新潟清心女子中学高等学校と、新潟工業短期大学の間くらいにあります「食堂やなぎ」。 お …
2023年01月 の記事一覧
合計14件の記事があります。
見附市で横浜家系ラーメンと言えば「高野家」。 以前は国道8号沿いに「柿や 見附店」と言う横浜家系ラー …
見附市のコッペパンと言えば!な『大黒製パン』。見附本町商店街にある、お洒落な店構えのパン屋さんです。 …
弥彦村の村営の競輪場。入場は無料でして、施設内には二つの飲食店があります。「寶光院(ほうこういん)食 …
いきなり変な話で恐縮ですが、もしも入院することがあって、「退院したら最初に食べたいと思ってたラーメン …
新印青果西部卸売市場の市場食堂「食処こみやま」。建物が二つに分かれてるように見えますが、室内は繋がっ …
北海道のお土産をいただいた2021年4月。(その節は、大変ごちそうさまでした!謝々です!) (株)清 …
三条市役所そばの「からあげ専門店からやま三条店」にて、からあげ定食をいただきました。 「からあげ」と …
燕市吉田の国道8号沿い。沢山、お店が替わった店舗ですが、現在は「天心坊 吉田店」で落ち着いています。 …
新潟市南区白根の老舗食堂「グリン食堂」。おそらく「グリーン」からの「グリン」なのだと思いますが、店先 …
本日、1月7日は七草がゆをいただく日。五節句の一番最初、『人日(じんじつ)の節句』にあたります。 「 …
豚骨を欲したならば、九州ラーメン「きんしゃい亭」に行きんしゃいてい。(;^_^A 燕市井土巻のDAM …
毎度おなじみ、およそ一年遅れで更新しています当ブログ。ピアザデッレグラツィエさんに頼んでいた、謹製お …
2023年、あけましてお麺でと兎(う)ございます。 兎年ですので、ピョンピョンと飛躍の一年にしたいも …