「ワガハイは、コロ助ナリよ!」 未来人パルムに、きらくのコロッケを土産に持たせた、コロ助(コロちゃん …
2024年06月 の記事一覧
合計13件の記事があります。
投稿日
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
個人商店的な、にいがたのちいさなちいさなスーパーマーケットが好き。(どっかで聞いたことあるフレーズ) …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
分水ショッピングパーク・パコ内にある、お惣菜屋さん「キッチン暖」。 日付は2022年10月19日にな …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
「♪どんなに困難で~ くじけそうでも~ 信じることさ~ 必ず最後に~愛はカツカレー」 (字余りなり! …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
「結局、どこのラーメンが一番好きなん?」 …と尋ねられますと、幼少の頃から食べている「笹舟が一番好き …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
国道116号沿い、長岡市和島の道の駅「良寛の里わしま」で、もつ煮込み定食がいただけると聞いて行ってま …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
国道116号と並走するように走る、JR越後線の出雲崎駅近くの「菊水食堂」。お店の前、道を挟んで駐車場 …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
三条市役所や三条警察署の近く、「からあげ専門店 からやま 三条店」。 ちょくちょくメニューを改定され …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
燕市分水の中華亭。 三条にも同店名があるため、当ブログでは便宜上「中華亭(分水)」「中華亭(三条)」 …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
魚沼市(旧・小出町)の「そば処 富永」。 狭い小路の奥まったところにあるお店で、以前、バイクでお店の …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
6月6日に雨ザーザー♪ 梅雨の鬱陶しさを朝定(あさてい=朝定食=あさていしょく)で吹き飛ばそう! し …
0件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
燕背脂ラーメンの中でも、独自進化したハイクオリティな一杯な燕市のR116沿いの「王風珍」と書いて「わ …
2件のフィードバック
この記事を読む
投稿日
「タレなしで、美味しい。」 良いキャッチコピーと思います「つばめ餃子」。 えんじ色のパッケージも高級 …
0件のフィードバック
この記事を読む