2023年のユキヒロックアワード、ユキヒロック大賞に選ばれたお店…「らうめん京」。 えーっとまずは、 …
三条市本町通りの「釜焼鳥本舗 おやひなや 三条中央店」。 新潟・三条で、四国の香川県丸亀市の名物「骨 …
先回(2024年12月末頃)、「最近、昼営業しかしてないみたい」と教えていただきましたが、その後、2 …
出雲崎町の国道116号沿い「どさん子 出雲崎バイパス店」。 結構、定期的に伺わせていただいております …
三条市の「らあめん福丸(ふくまる)」。 先代の「らあめん福楽(ふくらく)」で修行され、店名を「らあめ …
オープン当時の2023年の春には、「そば・うどん」をメインに「豚骨らーめんや、もつ煮もありますよ~」 …
2023年は、長岡赤十字病院さんに通院しておりました。 わたしはレッドクロスと呼んでいましたが、月一 …
新潟市南区、白根のゲーセンこと、ゲームセンター「ららぽーと」。 看板をよく見ますと、「COMMUNI …
三条市の「更科支店」って、「知ってんの?」の支店。 ちなみに、更科本店は一ノ木戸商店街にあったみたい …
燕市井土巻の「中華蕎麦 おか部」。 割烹? はたまた、お寿司屋さん?のような清潔感のある店構え。 券 …
当時(2023年5月)に、告知させていただいてたイベントの打ち上げは、安定の「僕らの中美(ちゅーび) …
今週、お届けして参りました「ミステリーツアー2023年 春」は、村上市から山形県鶴岡市の「加茂水族館 …
笹川流れで遊覧船に揺られた後は、同じく村上市にある「イヨボヤ会館」。 「え?! イヨボヤって?」 イ …
村上市の「笹川流れ」。 日本海の中でも有数な透明度を誇る美しい海岸線で、遊覧船って言う覧船、、、いえ …
三条市の(通称)パルム公園の近くにあった「焼鳥専門店 江戸川」。残念ながら2023年末で閉業されまし …
燕市吉田のR116号沿い「唐揚げ専門 元祖 からあげ家 燕店」です。前回は「あいもり弁当」でしたが、 …
夜は煌々と建物が浮き上がって見えるくらいの「不夜城」みたいな「唐揚げ専門 まるなか商店」ですが、昼間 …
長岡市の神社仏閣的な派手な建物で目立っている「かに料理 長岡 甲羅本店」などがある、「おいしい広場」 …
新潟市西蒲区、巻の「中華そば 満月 巻店」。 長浜らーめん風、博多とんこつのような低加水な白い極細ス …
「らーめん潤 三条店」が惜しまれながら閉店して、しばらく空き店舗になっていましたが、2023年春に、 …