大盛りユキヒロック

新潟のラーメン食べ歩きブログです。チャーハンやカツ丼、カツカレーとかも食べます♪ デカ盛りのお店も探してます。

「大盛りでお願いします!」

  • ホーム
  • このブログについて
  • 燕背脂系図
  • 醤油
  • 塩
  • 味噌
  • 豚骨
  • つけ麺

長岡市 らーめん食堂 あしょろ 二代目技郎 / 肉塊で小ライスをいただく幸せ。

画像
投稿日2020年10月11日

あおきや長岡インター店から車で2分、新産のとこの「らーめん食堂 あしょろ」。 2019年1月のお話で …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 すりらんかかれー えいじま チキンカレーAセット / スパイス効果で、気分も晴れる。

画像
投稿日2020年10月10日

岩室の「すりらんかかれー えいじま」に行ってきたのは、2019年1月のこと。 ずっと行ってみたかった …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 手仕事らぁめん 八 吉田店 朝らぁめんAセット / 卵はご飯に直接オンする人です。

画像
投稿日2020年10月08日

国道116号沿いだぞい、「手仕事らぁめん 八」だぞい。 2019年1月の訪問です。雨の八も味わいがあ …

2件のフィードバック この記事を読む

見附市 かつや 見附店 カツ丼(竹?) / あの無料の漬物の製造元は、どこ?

画像
投稿日2020年10月06日

2019年の初☆かつやは見附店でした。 カツ丼、迫力ありますね。もしかして「竹」だったのかも? かつ …

0件のフィードバック この記事を読む

長岡市 らーめん みずさわ / みんなに優しい長岡生姜醤油ラーメン。

画像
投稿日2020年10月04日

北長岡駅前のらーめんみずさわ本店です。 入口の上に「営業時間 AM11:00~PM0:00」と書いて …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 日の出製麺 興野工場 濃厚煮干しつけめん / 最後まで 堪能できる 割スープ(ユキヒ芭蕉)

画像
投稿日2020年10月03日

ダイレックスの向かい、日の出製麺です。 2019年1月のお話です。曇天ですが、赤いのぼりがめでたい感 …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 ガスト三条須頃店 ミックスグリル / ガストとすかいらーく、名前の由来は?

画像
投稿日2020年10月01日

家族でガストへ行ったので、いつも通りテーブルいっぱいに料理を並べてシェア。 山盛りポテトに、マルゲリ …

0件のフィードバック この記事を読む

柏崎市 盛来軒 岩上店 カツ丼 / 厚いお肉、一見の価値あり!

画像
投稿日2020年09月29日

2019年1月の上越遠征、最終回です。 二代目美國、煮干屋とラーメンをはしごした後は、ジェイマックス …

0件のフィードバック この記事を読む

上越市 中華そば 煮干屋 鰯煮干しラーメン / きみのためなら死ねる。

画像
投稿日2020年09月27日

2019年1月の上越遠征、続きです。 せっかく来たんだしということで、二代目美國の後にもう一軒。 「 …

0件のフィードバック この記事を読む

上越市 麺辛屋 二代目 美國(みくに) 美國辛豚汁ラーメン / 蒙古魂は熱くて辛い。

画像
投稿日2020年09月26日

久しぶりの上越遠征です。 東京の有名店・蒙古タンメン中本で修業された方が故郷でお店を開いたと聞いて、 …

0件のフィードバック この記事を読む

五泉市 利久堂 小チャーハン小ラーメンセット / 利久堂は味自慢、千利休は茶道マン。

画像
投稿日2020年09月24日

五泉駅から徒歩4分、駅前商店街(と思います)にある利休堂。 ‥‥いえ、違います。利休堂でなく「利久堂 …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 くるまやラーメン 新潟巻店(閉店) とんこつラーメン / わたしと、巻のくるまやの思い出。

画像
投稿日2020年09月22日

2020年5月6日、くるまやラーメン新潟巻店が閉店してしまいました。 写真は2019年11月に撮影し …

0件のフィードバック この記事を読む

見附市 らあめん天山 背脂塩らあめん / ワン・モア・シング、2018年の締めラー。

画像
投稿日2020年09月20日

前回の吉田のどさん娘が2018年の締めラーメン‥‥と思いきや、実は翌日に見附の天山でも食べておりまし …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 どさん娘 吉田店 ラーメン&餃子 / 2018年の締めラー。

画像
投稿日2020年09月19日

マンスリー劇場・どさん娘ごきげんアワー♪ 皆さま、ごきげんいかがでしょうか? 9月になっても暑い日が …

0件のフィードバック この記事を読む

ヤマザキ レモナック / レモンケーキの甘酸っぱい思い出。

画像
投稿日2020年09月17日

2018年の年末のこと。スーパーでこれを見かけて、思わず買ってしまいました。 ヤマザキの「レモナック …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 アメヤ精肉店 幕の内弁当 / ボウルいっぱいのポテトサラダが食いてぇ~。

画像
投稿日2020年09月15日

三条の持ち帰り弁当王、アメヤ精肉店。 いろいろなお弁当がありますが、アメヤといえばやはりこちら。 幕 …

4件のフィードバック この記事を読む

長岡市 スタミナ苑 ラーメン / さすがのチャーシュー、焼肉店の生姜醤油ラーメン。

画像
投稿日2020年09月13日

人気焼肉店、スタミナ苑。2018年12月のお話です。 らーめん円満の前の通りを南へ車で2分のとこ。以 …

0件のフィードバック この記事を読む

見附市 食い処 二代目しぶ家 平日ランチセット / 選べる9通りの組み合わせ、この日のチョイスは?

画像
投稿日2020年09月12日

2018年の年末、二代目しぶ家です。 本町商店街の西端がブエナビスタカフェで、その西どなりから始まる …

0件のフィードバック この記事を読む

上野駅 崎陽軒 シウマイ弁当 / 駅弁の完全体、唯一の欠点とは?

画像
投稿日2020年09月10日

前回に続き東京編です。 板橋区の加賀前田家下屋敷跡などを見物し、鈴本演芸場にも行って、2018年末の …

0件のフィードバック この記事を読む

東京都豊島区 ファイト餃子 / 巣鴨でホワイト、夢餃子♪

画像
投稿日2020年09月08日

前回の続きです。 東京タイムトラベル2018年冬、まずは巣鴨へ行きました。そこでいただいたのがこちら …

2件のフィードバック この記事を読む
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

投稿ナビゲーション

前へ 1ページ … 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ … 73ページ 次へ
このページの先頭へ移動

広告

大盛りガチャ(おまかせ表示)

暇つぶし、運だめし、迷える子豚を導くお店選び…。何に使うかは、あなた次第!

過去記事をランダム表示します。
料理別の記事一覧をランダム表示します。

最近のコメント

  • 2021年4月17日 17:34
    ユキヒロック
    今井商店 ますのすし / 富山名物・鱒寿司と、暴れん坊将軍の関係とは?
  • 2021年4月17日 13:55
    西山晴一郎
    今井商店 ますのすし / 富山名物・鱒寿司と、暴れん坊将軍の関係とは?
  • 2021年1月4日 20:18
    ユキヒロック
    三条市 笹舟 栄店(閉店) ラーメン / 2019年5月に閉店、未だにロス埋まらず。
  • 2021年1月4日 17:12
    しげ
    三条市 笹舟 栄店(閉店) ラーメン / 2019年5月に閉店、未だにロス埋まらず。
  • 2021年1月1日 11:12
    ユキヒロック
    三条市 笹舟 栄店(閉店) ラーメン / 2019年5月に閉店、未だにロス埋まらず。

カテゴリー

  • 下越地方 (25)
  • 新潟市 (222)
  • 県央地域 (65)
  • 燕市 (201)
  • 三条市 (427)
  • 中越地方 (53)
  • 見附市 (95)
  • 長岡市 (122)
  • 上越地方 (19)
  • 佐渡市 (3)
  • 新潟県外 (45)
  • 買い物・頂き物 (98)
  • ユキヒラボの大盛り研究所 (20)
  • 3分クッキング (50)
  • 雑記 (12)

タグ一覧

食べ物別・お店別の記事一覧はこちらから。

  • 食べ物の一覧
  • お店の一覧

カレンダー

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月    

アーカイブ

よく読まれている記事(週間)

  • 画像 新潟市西蒲区 くるまやラーメン 新潟巻店(閉店)/ 現在は「麺食堂なるとや 巻店」になっています。 1,504件のビュー
  • 画像 新潟市中央区 居酒屋くいしんぼ 新潟駅前店・うなぎ家・デンジャラスチキン/ 新潟駅前で、飲み食い倒れ。 1,191件のビュー
  • 画像 燕市 栄ちゃん茶屋 / まき鯛車の後、知る人ぞ知る吉田駅前の燕背脂。 593件のビュー
  • 画像 見附市 ガスト 見附店 / テーブルいっぱい、いっぱ~いの幸せ。 417件のビュー
  • 画像 豆スナック対決! カルビー さやえんどう VS 東ハト ビーノ!! 304件のビュー

よく読まれている記事(累計)

  • 画像 大盛り研究所 / 三条市民のソウルフード! ひな鳥金子の半羽から揚げを調べてみよう。 19,726件のビュー
  • 画像 頂上決戦! マルちゃん塩ラーメン VS サッポロ一番塩らーめん!! 17,647件のビュー
  • 画像 三条市 大衆焼肉 さんきらく / 信じるか信じないかは‥‥あなた次第! 17,458件のビュー
  • 画像 聖籠町 ドライブイン小柳 / デカ盛り北の聖地・カツ丼編! 15,945件のビュー
  • 画像 大盛り研究所 / 燕市三条市に新潟県外から来たラーメン好きのお客さんを連れて行くならこのお店。 13,937件のビュー

リンク

  • いろいろいんぷ。
  • ビバ自営業2
  • 化石部の父
  • 夢がふっとつ!

Googleカスタム検索

Googleを使って記事を検索します。旧ブログの記事も検索可能です。

RSS

RSSリーダーに登録すると、新着記事を簡単にチェックできます。
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • follow us in feedly

フォロー

TwitterやFacebookページでもブログの更新をお知らせしています。フォローするには以下のボタンをクリックしてください。

  • @yukihi69をフォロー

© 2015-2021 大盛りユキヒロック

  • ユキヒロッキングオン
    ユキヒロックの音楽ブログ
  • 裏ユキヒロック
    ロックとバイクとラーメンが大好きだ。
  • 失恋メモリーズ
    Band@三条新潟
このページの先頭へ移動