大盛りユキヒロック

新潟のラーメン食べ歩きブログです。チャーハンやカツ丼、カツカレーとかも食べます♪ デカ盛りのお店も探してます。

「大盛りでお願いします!」

  • ホーム
  • このブログについて
  • 燕背脂系図
  • 醤油
  • 塩
  • 味噌
  • 豚骨
  • つけ麺

燕市 どさん娘 吉田店 ラーメンセットA / (良い意味で)どさん娘であって、どさん娘でなし!

画像
投稿日2022年12月01日

燕市吉田のR116号沿いの「どさん娘 吉田店」。2階がビリヤード&ダーツの旅になってるようです。(第 …

2件のフィードバック この記事を読む

加茂市 権吉 中華そば / 蕎麦屋さんのラーメンと、ウェイティング バー。

画像
投稿日2022年11月29日

(あら、意外。当ブログ初登場のようです。)加茂市「権吉」。お蕎麦屋さんですが、うどんもございます。 …

2件のフィードバック この記事を読む

見附市 かつや 見附店 ソースカツ丼(梅) / 俺は、とんかつの吉野家を目指す!

画像
投稿日2022年11月26日

カツて、洋楽ヒットチューンを紹介したのはベストヒットUSAは小林克也ですが、とんカツチェーン店と言え …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 吉野家 燕三条店 牛丼 大盛り(テイクアウト) / 牛すぎる、いえ急すぎる牛丼謎かけ。

画像
投稿日2022年11月24日

三条市上須頃の国道8号沿いにあります「吉野家 燕三条店」にて、牛丼の大盛りをテイクアウト。日付は20 …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 日の出製麺 興野工場 チャーハン・濃厚煮干しつけめん(リニューアル前) / 謎解きはディナーでなく、ランチのあとで。

画像
投稿日2022年11月22日

三条市興野の「日の出製麺 興野工場」。2021年の春頃に大幅なメニュー・リニューアルが行われましたが …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 餃子 かぁさんの力 泉屋 / 自販機や無人販売にはない、優しい会話と手作り餃子。

画像
投稿日2022年11月19日

9月にも当ブログに登場した三条市のテイクアウト餃子「かぁさんの力 泉屋」です。「だって、美味しいんだ …

2件のフィードバック この記事を読む

VS(バーサス)シリーズ / 一正蒲鉾うな次郎 VS スーパーの中国産うなぎ蒲焼

画像
投稿日2022年11月17日

過去にも似た商品を食べ比べてみる企画にチャレンジしてきましたが、今回から『VS(バーサス)シリーズ』 …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 らぁめん くまの家 塩背脂 / ショーウィンドウには、鮭を持った木彫りの熊。

画像
投稿日2022年11月15日

燕市分水のR116号沿いにあります「くまの家」。その辺りでランチのお店選びにクマった時はこちらへ。盛 …

2件のフィードバック この記事を読む

燕市 分水パコ内 キッチン暖 ハムカツ・はたはた唐揚 / はたと気づけば、唐揚げに。

画像
投稿日2022年11月12日

燕市分水のショッピングセンターパコ内にあります惣菜屋さん「キッチン暖」。「らぁ麺 ほっしん」の並びに …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 はやかわ菓子店 クレープ / 我が駄洒落に、一片の成長なし。

画像
投稿日2022年11月10日

三条市石上の「はやかわ菓子店」。そう、あの四角いクレープで有名なお店。 御遣い物(おつかいもの)の手 …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 丸市屋 たぬきそば定食 / 速報!全俺が泣いた!! 復活のM。

画像
投稿日2022年11月08日

速報! スクープ! 電撃復活! ずっと休店されてた三条市本町の丸市屋さんが復活してました! …言うな …

2件のフィードバック この記事を読む

三条市 中華亭 中華・ギョーザ / 看板を見ると、五代目 古今亭志ん生さんを思い出す。

画像
投稿日2022年11月05日

三条市の中華亭です。燕市の分水にも中華亭がありますので、私の中では(三条)中華亭として区別しておりま …

2件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 いちのじ食堂 カレーライス / IWGPヘビー級王座カレーライス。

画像
投稿日2022年11月03日

角田山を見上げながら、新潟市西蒲区の「いちのじ食堂」。伺った時間は確か昼の1(の)時だったような気が …

0件のフィードバック この記事を読む

弥彦村 カフェ食堂 柚子の花 トリ肉のレモン和え / 弥彦にも、鶏肉のレモン和えの食文化あり。

画像
投稿日2022年11月01日

弥彦村の大鳥居のところにあります。「カフェ食堂 柚子の花」。同じ経営と思いますが隣接してテイクアウト …

0件のフィードバック この記事を読む

弥彦村 成沢商店 カレー豆 / 弥彦に行ったら、寄っていカレーよ!

画像
投稿日2022年10月29日

2021年の3月のこと。このカレー豆をいただいた後すぐ…2021年5月のG.Wにお店で火災があり吃驚 …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 ちゃーしゅうや武蔵 イオン県央店 からし味噌・つけめん / うっかり、サティと呼んじゃう世代。

画像
投稿日2022年10月27日

燕市のイオン県央店(うっかり、サティって呼んじゃう世代ですが…何か?)にある「ちゃーしゅうや武蔵 イ …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 鱈田屋菓子店 バタークリームパン他 / 三条っ子は、鱈田屋のパンで出来ている。(season3 My BEST編)

画像
投稿日2022年10月25日

えー、あまりにもローカル過ぎてアレなんですが、三条市または近郊から三条市内の高校に通っていた方、もし …

7件のフィードバック この記事を読む

大盛り研究所 / ふたつの新潟名物イタリアン、みかづき・フレンド食べ比べ。

画像
投稿日2022年10月22日

   お久しぶりじゃの、大盛り研究所の所長のわしじゃよ。 オッス!おら助手のメイ!中国から …

10件のフィードバック この記事を読む

三条市 イオン三条店内 フレンド三条店 / Hello My Friend、新潟名物イタリアンを食べてミタリアン。

画像
投稿日2022年10月20日

新潟名物が定着してきたイタリアン。率直に申しますと、焼きそばにミートソースを掛けた食べ物(元も子もな …

6件のフィードバック この記事を読む

燕市 道の駅国上内 味処花てまり / 今夏(2022年)リニューアル前の、おそば。

画像
投稿日2022年10月18日

今年(2022年)夏にリニューアルされた、燕市の「道の駅 国上(くがみ)」。 リニューアル前の202 …

0件のフィードバック この記事を読む
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

投稿ナビゲーション

前へ 1ページ … 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ … 90ページ 次へ
このページの先頭へ移動

広告

大盛りガチャ(おまかせ表示)

暇つぶし、運だめし、迷える子豚を導くお店選び…。何に使うかは、あなた次第!

過去記事をランダム表示します。
料理別の記事一覧をランダム表示します。

最近のコメント

  • 2023年5月5日 07:04
    ユキヒロック
    燕市 ラーメンまっちゃん (醤油)ラーメン(閉店) / いただく作法を、考えてみたくなった一杯。
  • 2023年5月5日 04:48
    774
    燕市 ラーメンまっちゃん (醤油)ラーメン(閉店) / いただく作法を、考えてみたくなった一杯。
  • 2023年4月20日 10:24
    ユキヒロック
    南魚沼市(六日町) 愛食飯店 特製じゃんぼ餃子 / 思わず踊りたくなる、ジャンボリミッキー。
  • 2023年4月20日 08:43
    ひよこタイガー
    南魚沼市(六日町) 愛食飯店 特製じゃんぼ餃子 / 思わず踊りたくなる、ジャンボリミッキー。
  • 2023年4月13日 08:55
    ユキヒロック
    燕市 食堂 銀華 カレーラーメン / この街には2種類のラーメンしかない…背脂か、背脂以外か。

カテゴリー

  • VS(バーサス)シリーズ (3)
  • 下越地方 (27)
  • 新潟市 (246)
  • 県央地域 (85)
  • 燕市 (278)
  • 三条市 (524)
  • 中越地方 (67)
  • 見附市 (125)
  • 長岡市 (143)
  • 上越地方 (20)
  • 佐渡市 (3)
  • 新潟県外 (62)
  • 買い物・頂き物 (108)
  • ユキヒラボの大盛り研究所 (28)
  • 3分クッキング (56)
  • 雑記 (17)

タグ一覧

食べ物別・お店別の記事一覧はこちらから。

  • 食べ物の一覧
  • お店の一覧

カレンダー

2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月    

アーカイブ

よく読まれている記事(週間)

  • 画像 長野県 上信越自動車道 佐久平パーキングエリア(上り)/ タイムトラベルで出会った、ガテン系PA。 2,169件のビュー
  • 画像 群馬県 高崎市 Tabistビジネスホテルたきざわ高崎駅西口 / 「最後の晩餐はバイキング!」と固く心に決めておる次第です。 1,229件のビュー
  • 画像 群馬県 高崎市 萬坊 / 一部センシティブな内容を含んでいる可能性があります。(笑) 764件のビュー
  • 画像 埼玉県深谷市 ファミリー食堂 山田うどん食堂 深谷17号バイパス店 / 渋沢栄一と、初☆ダウドン。 285件のビュー
  • 画像 豆スナック対決! カルビー さやえんどう VS 東ハト ビーノ!! 178件のビュー

よく読まれている記事(累計)

  • 画像 豆スナック対決! カルビー さやえんどう VS 東ハト ビーノ!! 30,763件のビュー
  • 画像 頂上決戦! マルちゃん塩ラーメン VS サッポロ一番塩らーめん!! 30,413件のビュー
  • 画像 大盛り研究所 / 三条市民のソウルフード! ひな鳥金子の半羽から揚げを調べてみよう。 22,592件のビュー
  • 画像 三条市 大衆焼肉 さんきらく / 信じるか信じないかは‥‥あなた次第! 20,314件のビュー
  • 画像 聖籠町 ドライブイン小柳 / デカ盛り北の聖地・カツ丼編! 17,494件のビュー

リンク

  • いろいろいんぷ。
  • ビバ自営業2
  • 化石部の父
  • 夢がふっとつ!
  • 新潟のうまいラーメンブログ

Googleカスタム検索

Googleを使って記事を検索します。旧ブログの記事も検索可能です。

RSS

RSSリーダーに登録すると、新着記事を簡単にチェックできます。
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • follow us in feedly

フォロー

TwitterやFacebookページでもブログの更新をお知らせしています。フォローするには以下のボタンをクリックしてください。

  • @yukihi69をフォロー

© 2015-2023 大盛りユキヒロック

  • ユキヒロッキングオン
    ユキヒロックの音楽ブログ
  • 裏ユキヒロック
    ロックとバイクとラーメンが大好きだ。
  • 失恋メモリーズ
    Band@三条新潟
このページの先頭へ移動