とんかつチェーン店、「かつや」。県外でかつやの看板を見ると、なんだか凄く誇らしい気持ちになります。 …
どうも。大盛り研究所、所長のユキヒロック改めユキヒラボでございます。冨田ラボさんリスペクトです。 突 …
友人が言いました。 「じゃー、ここの払いは俺がモツ! 昔から言うじゃない、『モツつ持たれつ』って!」 …
祥気(しょうき)の意味を調べますと、「めでたい気配」とのこと。縁起の良い店名ですね。 国道8号沿いの …
白根の国道8号沿い、「手打ラーメン 太安亭」。 お~れはタイアン! ガ~キ大将~♪ ‥‥うん、どうし …
「うまい」の赤い看板でおなじみ、ラーメンショップ。 通称は、ラーショ。気温が30℃を超えるのは、猛暑 …
田上・加茂周辺のお店が続いておりますが、このブログの記事は「営業先や現場周辺で食べ歩き」が基本スタン …
今日は本気と書いてマジで、マジめに結論から申し上げます。 「マイ・好きな新潟ラーメンベスト10」へ確 …
白根の国道8号沿いにある、「さんぷく」。 いい意味でドライブインっぽさの残る、「美味い! 早い! 安 …
「ピコピコピコピコ‥‥ドビャ~ン!」「よっしゃー! 1面、くりやー!」 てか、今時の子供たちはアレで …
千滋百味を「せんじひゃくみ」と読んでますが、あってるのでしょうか? 県内に数店舗ありますよね? 燕っ …
♪ラブ・ラブ・ダムズのラーメン店、「麺食堂なるとや 県央店」。 弥彦のたかみちプロデュース(ネクスト …
九州博多のとんこつラーメンを新潟に浸透させた先駆け(男塾!)的存在なのが、こちら「きんしゃい亭」。 …
北陸自動車道の、栄パーキングエリア(上り)。 スマートインターチェンジが追加されて、2014年末には …
新・大盛りユキヒロックになって、たびたび高校時代のアルバイト話が登場してますが、製麺店に夕刊配達、他 …
店名の読み方が分からないことって、ありますよね? 「友平」と書いて「ゆうへい」? それとも「ともひら …
どうも。マイ声に出して歌ってみたいCM曲第一位・ディープパープルの「Burn」の替え歌「タマホーーー …
「エーッ、鳳啓助でございます!」 ‥‥そうくると思った。ベタ過ぎました。 「あの信号を右に曲がってし …
あまり教えたくないので、こっそりと小さな声でお伝えしますが‥‥ 「くり新」、すごく美味しいよ! 昔な …
だい吉といえば、「ユーチューバーに‥‥なりたい!」 それは、博多華丸・大吉! 分かりにくい? 「アタ …