近くでお昼時を迎えたので、ウオエイ燕店へお弁当を買いに。 いっつも思うのですが、発音。ウオエイ→? …
弁当 の記事一覧
合計41件の記事があります。他の食べ物を見る
4度目の登場、アメヤ精肉店。 十五、十六、十七と、いえ、1回目・2回目・3回目と、全部「幕の内弁当」 …
チャレ弁=チャレンジャーのお弁当、です。 前回はカキフライでしたが、今回は「鮭弁当」、300円也。蓋 …
おわび:公開当初の記事は間違いが多すぎたので、全面改訂させていただきました。すいません。以下、改訂版 …
えっと、今年の1月に食べたのを書いてます (^_^;) およそ10ヶ月のタイムラグ。一時、半年まで縮 …
いつも満車な印象ですが、この日は珍しく空いてた「サンゴマート下田店」。 サンゴマートといえば特売日の …
どうも。自称あいでんっ子、ユキヒロックです。 先日、あいでん南店へ「ASA-CHANG & …
JAにいがた南蒲の農産物直売所、「ただいまーと」。 お弁当を買いに寄ってみました。先回は見附きらくの …
加茂でお弁当屋さんといえば、「みのり弁当」です。 ブラウンの外観から、誠実さ篤実さが伝わってきます。 …
スーパーあいでんのお弁当シリーズ。さ~て、今回は‥‥? カッツだぜ! パワフル魂。カレーだぜ! 酸い …
毎度おなじみ、サンゴマートの100弁シリーズです。「おなじみ、じゃないよ~! 100弁ってナンジャラ …
実は最近ひそかに「イイジャン! ヤルジャン!」と思っているのが、こちら。 ひらせい生鮮広場の「手づく …
ども、アナとユキヒロックの女王です。♪少しも寒くないわ~(太ってるからな!) こないだの「200円の …
ども、ユキヒサンドロスです(言ってみたかっただけ)。 2017年になってまだ2ヶ月目ですが、大変ショ …
東京シリーズも前回で終了かと思いきや、実は「新潟に戻って夕飯に♪」ということで、東京駅で駅弁を買って …
「らーめん飛雄馬 見附店」の店舗内というか裏というか脇というか、とにかく同じ建物の一角で別の入口な「 …
月岡の「カワイ」です。やすどんやつきおか家のある通り(ここも嵐南バイパスでしたっけ?)の並び。 コン …
総合食肉店、「肉の原仙」。 昔は2階で食堂も営業されていたのですが(上の写真で言うと奥側・左端のシャ …
ええ、そうなんです。 前回の記事で、無料の試食後にチキンラーメンでなく緑のたぬきを買うという「ゲスの …
「ショッピングセンター」って言葉、なんか好き。音の響きとか、昭和な感じがして良い。 そんな形容詞(名 …