今回のタイムトラベルツアーは長野経由で群馬県高崎市で一泊でした。いつもながらホテルは夕食なし。近くの …
焼き鳥 の記事一覧
合計22件の記事があります。他の食べ物を見る
弥彦村の「割烹 かのや」さんで、まったり。 以前は毎月第4土曜日に隣接するライブスペースの「ビッタゴ …
三条市本成寺への入口、通称「五差路」の角にあります、「備長串焼き とりこう 本成寺本店」。 先回から …
焼き鳥が食べたくなった時に気兼ねなく、食べに行ける日が早く戻ってくることを祈っております。 そんなこ …
三条市居島の「極ダレ焼き鳥 アホうどり」。 昭栄通りを第四北越銀行三条支店側に出たところ。逆に言えば …
燕市のチャレンジャー燕三条店の敷地内にあります「むさしや」という焼鳥のテイクアウト店。 チャレンジャ …
浅草で落語を堪能した後、上野駅に戻って先輩たちと合流。 いよいよ、2019年の年末に行った、東京近郊 …
君は、「掩体壕(えんたいごう)」を知っているか?(小宇宙・コスモのように言っとりますが…) 東京タイ …
「東京タイムトラベル2019 夏の陣」の夜は、豊島区の大塚「鳥忠(とりちゅう)」 夜と言ってもまだ明 …
2018年9月、家族でひな鳥金子本成寺店へ行きました。 小上がりが満席だったんで、カウンター。でも、 …
三条市民プールの裏手のほうと申しますか、県央工業高校の向かいにある持ち帰り焼き鳥店・よし家。 割烹い …
東京タイムトラベル・2018夏の陣、続きです。 本来なら単に「2018夏」でいいのになにゆえ「陣」を …
先回の続きです。 東京タイムトラベルの後は、つかの間の戦士の休息。入口のとこに提灯が下がってて、なん …
2018年2月に上京した時の状況のお話が続きます。(‥‥ダジャレ?) 帰郷する息子の引っ越し準備とい …
ビッタゴカフェでは、毎月最終土曜日に演奏させてもらってます。いつもお世話になっております。 そして、 …
ユキヒロックのお江戸でござる、2017夏。 第1話・築地場外市場の巻 第2話・浅草の巻 ときて、今回 …
この時期(7月)になりますと、毎年、これが我が家に届くことになっています。 ひな鳥金子の超レアアイテ …
弥彦駅から徒歩5分、県道2号からちょっと入ったとこの、「割烹かのや」。 何を隠そう、このかのや。なん …
お持ち帰り焼き鳥の「よし家」。お店の詳細については以前の記事をご覧ください → 過去記事その1 過去 …
JR燕三条駅より徒歩2分、走れば1分! 歩伏前進だと10分くらいかかるでしょうか? 「焼鳥Dinin …