(あら、意外。当ブログ初登場のようです。)加茂市「権吉」。お蕎麦屋さんですが、うどんもございます。 …
蕎麦 の記事一覧
合計48件の記事があります。他の食べ物を見る
速報! スクープ! 電撃復活! ずっと休店されてた三条市本町の丸市屋さんが復活してました! …言うな …
今年(2022年)夏にリニューアルされた、燕市の「道の駅 国上(くがみ)」。 リニューアル前の202 …
「信州信濃の新蕎麦よりも、あたしゃあなたのそばがよい!」 映画「男はつらいよ」の寅さんの啖呵売りで、 …
お出かけの朝、ラーメンショップ長岡東バイパス店で朝食をいただこうと立ち寄りましたが、時間が早すぎて、 …
この夜は、馬肉料理が推しの「YUZURIHA(ゆずりは) 燕三条店」で少人数での会食でした。(^^; …
三条市の下坂井、三条商業高等学校の前にあります「更科支店」。本日もお店の前に停まる出前用のHONDA …
三条市の盛りの良い食堂と言えば…の「丸竹食堂」。 単に盛りが良いと言うより、もっとさわやかに「気前が …
新潟市南区、白根です。ゲームセンター略してゲーセン「ららぽーと」。 未だコンビニがなかった頃から、2 …
見附市の商店街は新潟県道242号沿いに1本通だと思っていましたが、正確には「本町中央商店街」「本町商 …
東京タイムトラベル2019冬の陣。 二日目は単独行動で浅草演芸ホールに落語を観にきておりました。よせ …
静岡旅行の最終日。帰り道は十国峠を通って来ました。朝、伊東園ホテルズを出た時は結構な雨でしたが、十国 …
「え?どうして?!」 何故に私は神奈川県の「明治大学 生田キャンパス」に居るのか? 私自身も謎ですが …
駅の立ち食いそばが好きだー! いきなり愛を告白してしまいましたが、2018年12月にいただいた「燕三 …
老舗蕎麦店、丸市屋。‥‥全部漢字(笑)。 店先に止められた自転車は、サドルにタオルが。ロケ日は201 …
東京タイムトラベル・2018夏の陣、3回目です。 かよひ路で一杯やった後は、定宿へ。上野駅浅草口から …
2018年7月、両国へ行ってきました! 「‥‥え? 大相撲? ついに初土俵?」 ノーノー、アイアムノ …
ミステリーツアー・2018春、続きです。 釣り堀(白根魚苑)の後に行ったのは、オレンジハットでした。 …
2018年4月のお話です。栄パーキングエリアでランチング。 っても、車でなくて歩いて階段を登って行っ …
黒埼パーキングエリアは、北陸道下り方面の最後のパーキングエリア。 そこで「かけそば」です。昔から「旅 …