燕市吉田の国道116号沿い、ファッションセンターしまむら吉田店の隣にあります「ラーメンまっちゃん」。 …
醤油 の記事一覧
合計312件の記事があります。他の食べ物を見る
赤い看板が綺麗になって、青空の対比がよく映えます。新潟市南区の「ラーメンショップ 白根店」。 ラーシ …
「あの頃、濃厚魚介豚骨Wスープ好きだった人 集まれ!」 昔々、柏崎市に「麺屋 嵐」ってラーメン店があ …
弥彦温泉、おもてなし広場の通りにあります「日乃出屋」。電光看板の方には、「日の出屋」になってますね。 …
新潟市西蒲区「麺食堂なるとや 巻店」。 長いこと地元に慕われていた「くるまやラーメン新潟巻店」跡に出 …
いきなり変な話で恐縮ですが、もしも入院することがあって、「退院したら最初に食べたいと思ってたラーメン …
新潟市南区白根の老舗食堂「グリン食堂」。おそらく「グリーン」からの「グリン」なのだと思いますが、店先 …
2020年の冬から2021年のG.Wくらいまで、弥彦競輪場のスタンド改修工事でお仕事させていただいた …
新潟市西蒲区の県道2号沿いにあります「新京苑」です。先輩とオートバイでプチプチ・ツーリングの時に伺い …
寺泊が長岡市ということにまだ慣れない感じはありますが、合併したのは2006年とのことで、もう16年も …
(あら、意外。当ブログ初登場のようです。)加茂市「権吉」。お蕎麦屋さんですが、うどんもございます。 …
三条市の国道8号沿いにあります「笹舟 須頃店」。「須頃店」となっているのは、以前は幾つかの支店があっ …
雪の鬼にぼ…ロケ日は2020年12月のことでございます。場所は燕市吉田地区の国道116号沿いでして、 …
燕市吉田地区の国道116号沿いに、黒い外観に赤い看板「磨きの町のラーメン屋 味我駆」。「みがく」と読 …
セブンイレブンの「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」 結論から申しまして、セブンさん550円でこのク …
燕市分水地区の「中華亭」。いや!暖簾をよく見たら「亭華中」でした。…暖簾が裏表逆になってるのは、「ギ …
上越市のデカ盛り・大盛りのお店と言えば、高田の「七福食堂」。 二年前の「大盛り研究所特別編・ユキヒロ …
ラーメン大好きっ子ですので、外食するならなるべくラーメンですが、その中でも定期的に通うお店ってのがい …
長岡市摂田屋町の長岡南ゴルフガーデンの駐車場を共用されてるラーメン店で、昔は「ラーメンみなみ」で、そ …
加茂市の「らあめん福楽 加茂店」。冒頭から結論を申しますと、自分の好きなラーメンBEST10にランク …