長岡市になって久しい(編入は2006年1月1日なんで18年前!?)ですが、寺泊が長岡だなんて…未だに違和感あります。
こまどり(寺泊)の隣って言えばわかりやすいでしょうか? 小さなスーパー「Food Pantry 寺泊ひろた」で、惣菜&ごはん系を買ってランチにしました。
以前、清水フードだったように思いますが、記憶違いだったでしょうか?(調べてたら、清水フードチェーン寺泊店でした。)
現在は、あのプラモデルのTAMIYAカラー「Zマーク」でお馴染みの「全日食チェーン」加盟店になってるようです。
『あたい、ローカルの小さなスーパーが好き♪』シリーズ。(そんなシリーズあったっけ?)
「Food Pantry」って、読みはフードパントリーで良いと思いますが、食品庫(食料をストックしておく小部屋)と訳して差支えなかったでしょうか? 小さなスーパー=ミニスーパーなんて呼ぶより、なんとなくお洒落ですね。
弥彦村の「(有)トサク食品」で製造された「五目おこわ」
椎茸、ごぼう、人参、クルミ、ヒジキ。 わ!ちゃんと五品目だ。(^^)/
新潟の「太巻き」には、”クルミ”が入ってるのが特徴ですが、「五目おこわ」にも”クルミ”の存在感が新潟県民の胸を打つような気がします。
でも、間違って”ミルク”は入れない方が良いね♪ (^^ゞ
ミルクなんか入れちゃうと怒られちゃうからね… 「お~怖~!」(お~こわ! お~怖! おこわ!)
オカズには、「北海道産ブリ味噌フライ」
「北海道産」とはなっていますが、あくまでブリが北海道産であって、住所:新発田市下内竹548-1の「(有)高田屋」で作られてるようです。
よくよく考えますと、「北海道産のブリ」って、生まれも育ちも北海道のブリじゃないとおかしいようにも感じますが、正確には「北海道で漁獲されたブリ」で良かったでしょうか。
イギリス生まれだと、やっぱ「”ブリ”ティッシュ」産ってことになるのかな?
それでは、「久し”ブリ”に、ブリをいただいちゃいま~す。うふっ♪」(”ブリ”っこしてごまかしれも、ダメだぞ♪)
ブリはカットされて揚げられてますが、思ったより…小”ブリ”であったことを付け加えさせていただきます。
今度は、丼(どん”ブリ”)いっぱい食べてみとうございます。
ごちそうさまでした。。
お店の住所:長岡市寺泊上田町7662-2