大盛りの町「柏崎」で、ボリューム満点! 豚骨出汁の迫力あるラーメンを食べたいなら「ラーメンスーパー中 …
中越地方 の記事一覧
柏崎地域、魚沼地域など、中越地方(見附・長岡を除く)の食べ歩き記事の一覧です。柏崎市はデカ盛りの名店が多く、大好きな町です。
合計62件の記事があります。
あんなに夕飯を沢山食べて、お酒もいただいたのに…ホテルや、旅館の朝食って何であんなに食べられるのか不 …
今回の(2020年のGo To トラベル事業です)ホテル・旅館選びの条件は「夕食&朝食がバイキングで …
先回の記事の「お出かけ」とは、実はあの「Go To トラベル」を利用して、県内ホテルで一泊のお出かけ …
十日町市の国道117号沿いにある「天池家(あまいけや)」は、極細麺の豚骨らーめんのスタイルのお店とし …
出雲崎の国道116号沿いにあります、「どさん子 出雲崎バイパス店」は駐車場も広く、トラックなどの大型 …
魚沼市(旧・広神村)、国道252号沿いの「らーめん小馬」。「小馬」と書いて、「ポニー」と読ませるなん …
南魚沼市(旧・五日町になるのかな?)の大盛り・デカ盛りな、ちらし寿司で有名な「鮨岡」。 南魚沼では季 …
私は「大盛りの町」と呼んでいる柏崎市にある「ガッツリ食堂 ドカメン」。 最初は「らーめん処 潤」のセ …
柏崎市のデカ盛り・大盛り店で有名な「萬来(ばんらい)」。 特に、「大盛りは一軒さんお断り!」普通盛り …
先輩とオートバイで、プチプチ・ツーリングで魚沼市へ。 確か?2019年4月30日の事でした。魚沼スカ …
三島郡出雲崎町の116号沿いにあります、「どさん子 出雲崎バイパス店」。国道と平行して走るJR越後線 …
2019年1月の上越遠征、最終回です。 二代目美國、煮干屋とラーメンをはしごした後は、ジェイマックス …
天領の里の続きです。 レストラン陣やでラーメンを食べた後は、1階の物産館にてジャイアントパンだ! ( …
天領として有名な、出雲崎。 江戸幕府の代官所が置かれ、佐渡(こちらも天領)で掘り出された金銀の荷揚げ …
2018年10月、バイクでブ~ンとソロランチ♪ 小千谷のらーめんヒグマ本店です。 国道117号沿いの …
2018年10月、花月食堂です。 ゆるい坂道を登りきったあたりが花月食堂です。ちなみに右に曲がると海 …
定期的かつ突発的に発症する奇病、「カツ丼が食べたい病」。 時は2018年7月、お昼の12時45分くら …
デカ盛りのお店としてすっかり全国的に有名になった、柏崎の萬来(ばんらい)。 見た目は普通の食堂ですが …
「花月食堂」です。柏崎高校の近くってか柏崎小学校の向かい。 お邪魔したのは2018年5月。柏崎での仕 …