2021年秋、まだ建設中だった見附市の「らあめん天山」。以前の店舗の駐車場奥に新築されていて、道路に …
見附市 の記事一覧
見附市の食べ歩き記事の一覧です。国道8号沿いに美味しいお店が集まる、「新潟のへそ」です。
合計125件の記事があります。
オジさんになりますと、人に教えたくなるカツカレーって、ひとつやふたつある気がします。今回、わたくしが …
見附市の肉食系カフェこと、「カフェテリア志賀」。「志賀ない(知らない)」なんて言わせないぞ。(;^_ …
見附市で横浜家系ラーメンと言えば「高野家」。 以前は国道8号沿いに「柿や 見附店」と言う横浜家系ラー …
見附市のコッペパンと言えば!な『大黒製パン』。見附本町商店街にある、お洒落な店構えのパン屋さんです。 …
見附市の純中国広東料理「東華飯店」です。看板をまじまじと見たら、『純中国広東料理』だったんですね。『 …
見附市の市役所前通り「麺処 大昇」です。「市民交流センター ネーブルみつけ」の駐車場の一角にあります …
カツて、洋楽ヒットチューンを紹介したのはベストヒットUSAは小林克也ですが、とんカツチェーン店と言え …
見附市で長岡生姜醤油ラーメンに近いラーメンを食べたい時は「中華のごん助」です。 住宅街に紛れるように …
数あるカツ丼のチェーン店の中でも、庶民の味方!な「かつや」。カツ丼弁当(梅)が、税別490円というす …
見附市のお弁当と言えば、個人的におススメしたいのが「ひらせい生鮮広場見附店」の手づくり日替弁当の中で …
見附市本町の「海鮮・寿司処 大漁 見附店」。伺ったのは2020年6月でした。 以前、大好きだった「う …
見附市の住宅街に隠れるように建つ、「食堂ゆかり」。昭和の映画館に掲げられてた手書きの看板のようなデザ …
『私がよく買う冷凍餃子シリーズ』でご紹介した見附市「ひらせい生鮮広場見附店」に置いてある「マルハニチ …
見附市に来たら素通り出来ないパン屋さんがあります。見附市本町商店街のアーケードに店を構える「大黒製パ …
見附市の市内中心部にある「麵処 大昇」。見附市は新潟県の真ん中で、人間の身体に例えれば「おへそ」と言 …
春ですね。毎年、春に開催されている見附市の「らあめん天山」麺まつり。今年は開催されるのでしょうか?楽 …
見附市のカフェテリアと言えば、「カフェテリア志賀」。カフェテリアとは申しますが、肉系が美味しいので私 …
知る人ぞ知る!(対義語は100円ショップの、そこに無ければ無い!であってますでしょうか?)見附市の「 …
先日、幸楽苑の冷凍餃子を話題にしましたが、私がよく買う冷凍餃子シリーズ(なんちゅうシリーズやねん)と …