タイムトラベルツアー2021秋の2日目は、3県またぎの埼玉県。当時、NHK大河ドラマで『青天を衝け』絶賛放映中!だったので盛り上がる渋沢栄一の生家がある深谷市へ。 ホテルの朝食バイキングをあんなに食べたのに、お昼ごはんは …
タイムトラベルツアー2021、秋は長野経由で群馬入り、高崎市のビジネスホテルで一泊。 「Tabist …
今回のタイムトラベルツアーは長野経由で群馬県高崎市で一泊でした。いつもながらホテルは夕食なし。近くの …
2021年11月末、上信越自動車道、長野経由で群馬へ向かった恒例のタイムトラベルツアー。(説明しよう …
燕市の「喰い処 政」さんが、「政か!?」突然の閉店。 「あれ?最近ずっと暖簾出てないなぁ~…いや、入 …
2021年秋、まだ建設中だった見附市の「らあめん天山」。以前の店舗の駐車場奥に新築されていて、道路に …
燕市東太田の上州屋さんが、常連さん達の尽力により「二代目 上州屋 竹のこ」となって、事業継承(※)さ …
オジさんになりますと、人に教えたくなるカツカレーって、ひとつやふたつある気がします。今回、わたくしが …
新潟市西区、黒崎の国道8号沿い「吉野家 8号線黒埼店」。 生まれて初めて食べた吉牛は、こちらの店舗で …
三条市上須頃の『三条市立大学』・『三条看護・医療・歯科衛生専門学校』の近くにあった「なると屋」。 以 …
バンドのライブ打ち上げで、三条市の「いつもの中美、おれたちの中美。」こと、中華美食館。 いつものよう …
燕市の「イオン県央店」、所謂ひとつのサティです。(しつこくてすみません、だって、だって、私の中ではま …
河島英五さんの「酒と泪と男と女」ふうに言えば、「酒と麺と亭と潤」は燕市の小牧にあります、「らーめん潤 …
燕市吉田の国道116号沿い、ファッションセンターしまむら吉田店の隣にあります「ラーメンまっちゃん」。 …
国道8号、池之島・坪根交差点の角に、外壁がシルバーグレーに灼けた木板貼りがグルっと施された店舗。おひ …
見附市の肉食系カフェこと、「カフェテリア志賀」。「志賀ない(知らない)」なんて言わせないぞ。(;^_ …
税込み950円! 高級食パンの嵜本…「SAKImoto bakery 新潟燕三条店」の食パンをいただ …
赤い看板が綺麗になって、青空の対比がよく映えます。新潟市南区の「ラーメンショップ 白根店」。 ラーシ …
♪いなせだね 夏をつれてきた女 渚まで 噂走るよ めツ! 音痴ですまみません! ラッツ&スター「め組 …
♪ジャンボリミッキー ジャンボリミッキー ジャンボリ ジャンボリ ジャンボリミッキー 先回の南魚沼市 …