大盛りユキヒロック

新潟のラーメン食べ歩きブログです。チャーハンやカツ丼、カツカレーとかも食べます♪ デカ盛りのお店も探してます。

「大盛りでお願いします!」

  • ホーム
  • このブログについて
  • 燕背脂系図
  • 醤油
  • 塩
  • 味噌
  • 豚骨
  • つけ麺
画像

三条市 手揉み中華 ちはや (閉店)/ 淡き光立つ俄雨、いとし面影の沈丁花。

投稿日2023年09月26日

2023年8月末、突然の閉店で驚いた三条駅近く「手揉み中華 ちはや」。 紹介する間もなく、ほぼ唐突に閉店されたので、ここに畏敬の念を込めましてご紹介させてください。 JR三条駅の西口を降りて、駅前の交差点を駅を背に右。( …

0件のフィードバック この記事を読む

広告

新潟市西蒲区 台湾料理 福龍亭 唐揚げランチ / ほぼ1人前+ほぼ1人前で、ホボボーボ・ホーボボ。

画像
投稿日2023年09月23日

新潟市西蒲区、巻の「台湾料理 福龍亭」。コンビニエンスストアの面影が残ってる外観がお茶目。 現在は少 …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 ファミリー中華飯店 京王 かつ丼 / 巻京王線、ファミリー中華飯店経由、かつ丼行き。

画像
投稿日2023年09月21日

新潟市西蒲区の「ファミリー中華飯店 京王」にて、かつ丼です。 ちなみに、東京の「京王線」って、東京副 …

0件のフィードバック この記事を読む

長岡市 西華苑 かつ丼 / お味噌汁の美味いお店は、間違いない説。

画像
投稿日2023年09月19日

長岡市民体育館前の「西華苑」。こちらのお店ほど「良心的」と言う言葉が似合うお店はないように思います。 …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市南区 鶏そば 縁道(えんどう)大通南店 鶏そば / 品よく、美しい、泡立ち系濃厚鶏白湯。

画像
投稿日2023年09月16日

新潟市東区石山に本店を置く、「鶏そば 縁道(えんどう)」の大通南店です。むかしむかし、ゴインゴイン( …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 一品香 らーめん / まるで、プロジェクション・マッピング。

画像
投稿日2023年09月14日

燕市の「一品香」。 西蒲区岩室116号沿いに支店?がありますし、関係性はわかりませんが、同じ店名とし …

0件のフィードバック この記事を読む

三条市 唐揚げ専門 まるなか商店 唐揚げ弁当(中)(あいもり・甘だれ+うま塩味) / あいもり…と言う選択肢も、ありもり。

画像
投稿日2023年09月12日

夜8時に閉店するので、表現としては間違っておりますが、勝手に『不夜城』と呼んでる「唐揚げ専門 まるな …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 らーめん みずさわ 吉田店 味噌ラーメン / やっぱり味噌も、しっかり生姜風味。

画像
投稿日2023年09月09日

燕市吉田で食べられる、本格的な長岡生姜醤油ラーメン! 「らーめん みずさわ 吉田店」。 昨年(202 …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 手打ちそば 銀の麺(いと) もりそば(大盛)/ コスパは大相撲、誉富士。

画像
投稿日2023年09月07日

燕市の「らーめん勝 燕店」隣にあります、経営はおそらく同系列の「手打ちそば 銀の麺(いと) 」。 先 …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 手仕事らぁめん 八 吉田店 濃厚煮干しつけ麺 / 各種無料サービス、至れり尽くせり石川セリ。

画像
投稿日2023年09月05日

燕市吉田の国道116号沿い「手仕事らぁめん 八 吉田店」。土日祝は朝7:30から「朝らーめん」がいた …

2件のフィードバック この記事を読む

三条市 福顔酒造 ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。 / 飲めば福顔、間違いなし!

画像
投稿日2023年09月02日

数年前に、越後湯沢駅のぽんしゅ館(新潟県内全酒蔵、代表銘柄の日本酒がたったのワンコイン500円でお猪 …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 ひゃくてん 燕店 日替り定食(焼肉&刺身) / 定食や、兵(つわもの)どもが夢の跡。

画像
投稿日2023年08月31日

燕市分水の国道116号を走っていますと、P大型可の看板「ひゃくてん燕店」です。 駐車場が広いのでトラ …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西区 中華そば 吉田屋(現:中華食堂 よしだ屋 新大前店)/ 以前の筋肉食堂と言うパワーワードも捨てがたい。

画像
投稿日2023年08月29日

新潟市西区坂井砂山の西大通沿い、「筋肉食堂 吉田屋」⇒「中華そば 吉田屋」⇒「中華食堂 よしだ屋 新 …

0件のフィードバック この記事を読む

VS(バーサス)シリーズ / ほっともっと VS うまか亭 のり弁対決!

画像
投稿日2023年08月26日

今回のVS(バーサス)シリーズは、前出の「うまか亭 燕店」と、「ほっともっと 廿六木店」の「のり弁( …

0件のフィードバック この記事を読む

燕市 うまか亭 燕店 のり唐弁当 / 容器なギャングが地球を回す。

画像
投稿日2023年08月24日

燕市仲町、商店街にあります、「♪うまか まかまか うまか亭~」でお馴染みの「うまか亭 燕店」です。 …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 麺食堂なるとや 巻店 しお太郎 / 端麗系二郎とでも、評したい一杯。

画像
投稿日2023年08月22日

新潟市西蒲区の「麺食堂なるとや 巻店」。 それにしても、この夏の大盛りユキヒロックはずっと雪景色。… …

0件のフィードバック この記事を読む

長岡市 和島 吉野茶屋(閉店)かつ丼 / 絶メシ!昭和の和食堂ドライブインな雰囲気。

画像
投稿日2023年08月19日

長岡市和島の「和島 吉野茶屋」ですが、残念ながら閉店されたそうです。今回は2022年1月に伺った時の …

0件のフィードバック この記事を読む

新潟市西蒲区 中華そば 満月 巻店 清湯つけそば / ユキヒロックアワード2022年 夏麺雅子賞を受賞した逸品。

画像
投稿日2023年08月17日

新潟市西蒲区(巻)『中華そば 満月 巻店』。こちらの白い極細低加水麺のつけそば(正式メニュー名は清湯 …

2件のフィードバック この記事を読む

三条市 ひな鳥金子 本成寺店 半羽から揚げ(ブツ) / 人も半羽も、最後は骨になるだけ。

画像
投稿日2023年08月15日

「新潟のケンタッキー」と言えば、ひな鳥金子。(そう呼んでるのは私だけ?) 三条市の「ひな鳥金子 本成 …

4件のフィードバック この記事を読む

燕市 らぁ麺 ほっしん チャーハン / もの「ほっしん」そうに、メニューを眺めてみる。

画像
投稿日2023年08月12日

燕市分水の「ショッピングパーク パコ」の中にあります、「らあ麺 ほっしん」。 正面入り口に入ってすぐ …

0件のフィードバック この記事を読む
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

投稿ナビゲーション

1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ … 93ページ 次へ
このページの先頭へ移動

広告

大盛りガチャ(おまかせ表示)

暇つぶし、運だめし、迷える子豚を導くお店選び…。何に使うかは、あなた次第!

過去記事をランダム表示します。
料理別の記事一覧をランダム表示します。

最近のコメント

  • 2023年9月8日 01:44
    ユキヒロック
    燕市 手仕事らぁめん 八 吉田店 濃厚煮干しつけ麺 / 各種無料サービス、至れり尽くせり石川セリ。
  • 2023年9月7日 23:36
    ラーメン大好き
    燕市 手仕事らぁめん 八 吉田店 濃厚煮干しつけ麺 / 各種無料サービス、至れり尽くせり石川セリ。
  • 2023年9月1日 20:27
    ユキヒロック
    新潟市西蒲区 うまか亭 巻町店 からあげ弁当 / オマケの心、母心(ははごころ)。
  • 2023年9月1日 18:58
    もうオジサン
    新潟市西蒲区 うまか亭 巻町店 からあげ弁当 / オマケの心、母心(ははごころ)。
  • 2023年8月23日 16:38
    ユキヒロック
    三条市 ひな鳥金子 本成寺店 半羽から揚げ(ブツ) / 人も半羽も、最後は骨になるだけ。

カテゴリー

  • VS(バーサス)シリーズ (4)
  • 下越地方 (27)
  • 新潟市 (254)
  • 県央地域 (87)
  • 燕市 (296)
  • 三条市 (538)
  • 中越地方 (67)
  • 見附市 (126)
  • 長岡市 (146)
  • 上越地方 (20)
  • 佐渡市 (3)
  • 新潟県外 (62)
  • 買い物・頂き物 (109)
  • ユキヒラボの大盛り研究所 (29)
  • 3分クッキング (56)
  • 雑記 (17)

タグ一覧

食べ物別・お店別の記事一覧はこちらから。

  • 食べ物の一覧
  • お店の一覧

カレンダー

2023年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    

アーカイブ

よく読まれている記事(週間)

  • 画像 長岡市 西華苑 かつ丼 / お味噌汁の美味いお店は、間違いない説。 2,530件のビュー
  • 画像 新潟市西蒲区 ファミリー中華飯店 京王 かつ丼 / 巻京王線、ファミリー中華飯店経由、かつ丼行き。 658件のビュー
  • 画像 新潟市西蒲区 台湾料理 福龍亭 唐揚げランチ / ほぼ1人前+ほぼ1人前で、ホボボーボ・ホーボボ。 646件のビュー
  • 画像 三条市 手揉み中華 ちはや (閉店)/ 淡き光立つ俄雨、いとし面影の沈丁花。 496件のビュー
  • 画像 燕市 一品香 らーめん / まるで、プロジェクション・マッピング。 141件のビュー

よく読まれている記事(累計)

  • 画像 豆スナック対決! カルビー さやえんどう VS 東ハト ビーノ!! 33,179件のビュー
  • 画像 頂上決戦! マルちゃん塩ラーメン VS サッポロ一番塩らーめん!! 31,791件のビュー
  • 画像 大盛り研究所 / 三条市民のソウルフード! ひな鳥金子の半羽から揚げを調べてみよう。 22,941件のビュー
  • 画像 三条市 大衆焼肉 さんきらく / 信じるか信じないかは‥‥あなた次第! 20,459件のビュー
  • 画像 聖籠町 ドライブイン小柳 / デカ盛り北の聖地・カツ丼編! 17,682件のビュー

リンク

  • いろいろいんぷ。
  • ビバ自営業2
  • 化石部の父
  • 夢がふっとつ!
  • 新潟のうまいラーメンブログ

Googleカスタム検索

Googleを使って記事を検索します。旧ブログの記事も検索可能です。

RSS

RSSリーダーに登録すると、新着記事を簡単にチェックできます。
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • follow us in feedly

フォロー

TwitterやFacebookページでもブログの更新をお知らせしています。フォローするには以下のボタンをクリックしてください。

  • @yukihi69をフォロー

© 2015-2023 大盛りユキヒロック

  • ユキヒロッキングオン
    ユキヒロックの音楽ブログ
  • 裏ユキヒロック
    ロックとバイクとラーメンが大好きだ。
  • 失恋メモリーズ
    Band@三条新潟
このページの先頭へ移動