新しく出来た、阿賀野市の「道の駅あがの」。 竣工早々、60歳代の女性職員が売上金350万円を着服した …
下越地方 の記事一覧
五泉市・阿賀野市・新発田市・村上市など、下越地方(新潟市を除く)の食べ歩き記事の一覧です。
合計33件の記事があります。
ユキヒロックアワード2022の準賞 3店舗の中の1角。 柏崎市の有名店、こだわりラーメン「味の横綱」 …
五泉市の「たのしいスーパー エスマート」。 この春(2024年3月)に、リニューアルオープンされたよ …
ミステリーツアー2022秋(初冬)。 新潟市内でランチの後の足取りは、「え?!裏もあったんだ?!」で …
五泉市の「たのしいスーパー エスマート」を、ご存じでしょうか? 通り過ぎてしまいそうな、小さなローカ …
オートバイで五泉市へ。 そもそもは、貝出汁らーめん×鶏出汁の「居酒屋 さらい」と言うお店を目指してた …
五泉市の味自慢!「利久堂」です。 利休でなく利久、千利休じゃないほう。名前だけでも覚えてってください …
五泉市(旧・村松)の商店街通りにあります、麗人。垂直に切り立った屋根が特徴的です。 丁度、クランクに …
五泉市の五泉警察署の通り、白根安田線から少し南側へ入ったところにお店があります「マーボー麺の店 安兵 …
新発田市の「麵屋 八戒」です。八戒です、八戒です、八戒です、八戒です、、、(あんた、まさか八回言うつ …
五泉市の村松、桜で有名な村松公園の近くにあります「葉来軒」。読みは「ようらいけん」のようらいけん?( …
五泉市の『らーめん砦 木津城』。「ん?! そういえば最近、ズボンがキツいじょ~」ではありません。『ら …
村松の美しきラーメン店、麗人。2019年2月のお話です。 屋根瓦がほぼ直角。いつも落ちやしないかドキ …
五泉駅から徒歩4分、駅前商店街(と思います)にある利休堂。 ‥‥いえ、違います。利休堂でなく「利久堂 …
先回に続き村上シリーズ。JR村上駅から南へ徒歩5分、「食菜 和ごころ」です。 土地勘ないのでアレです …
国道7号村上バイパス沿いにあるショッピングモール、村上プラザ。 2018年10月のお話ですので、秋晴 …
国道290号沿い、村松の「麗人」(れいじん)。 メインストリート的な通り(村松中央商店街?)にありま …
新発田てか加治川の、「麺作赤シャモジ本店」。 「ユキヒロックアワード2015」の大賞にも選ばれました …
水原の「製麺屋食堂 阿賀野店」。国道49号沿い、阿賀野市役所の近くです。 「デカ盛りとまでは言えない …
現在の、現時点における、アタクシの、‥‥アーッタクシの(なにゆえ言い直し?)、カツ丼・オブ・ザ・ベス …