LJスタジオは、ライブと軽食を楽しめる音楽スペース。火曜日のみランチ営業もやってます。 国道403号 …
県央地域 の記事一覧
燕三条を除く新潟県央地域、加茂市・田上町・弥彦村の食べ歩き記事の一覧です。
合計61件の記事があります。
定期的に食べたくなっちゃうお店、加茂のらあめん福楽です。 ロケ日は2018年10月です。雲が秋っぽい …
前回のあらすじ。 加茂のインディーズ系弁当店・みのり弁当で唐揚げ弁当ばかり頼んでいた大盛りさん。そこ …
「越後の小京都」といえば、加茂市。 そして加茂市のお弁当屋さんといえば、「みのり弁当」です。俺調べ。 …
味噌ラーメンで有名な、「らーめん多菜加」(らーめんたなか)。 ロケ日は2018年7月です。田上町の国 …
加茂の行ってみたかった「まち食堂」シリーズ。 味一食堂に続く第2弾は、「大橋屋食堂」です。 店名は大 …
2018年4月、ずっと気になっていた「味一食堂」へ。 場所を勘違いしてて、一向に辿りつけなかったので …
2018年3月のお話です。古き良き昭和の洋食店・キッチンこまくさへ。 「こまくさって、どう行くの?」 …
加茂の福楽は、国道403号沿い。下条川と交差する付近にありまぁす! ‥‥STAP細胞? 写真の右端が …
阿香と書いてアシャンな、「ら~めん阿香」。 「こら! 朝はみんな時間ないんだから、ひとりで洗面台を占 …
県道29号沿い、大鳥居のすぐそばの「たかみち」。 なるとやの記事でも書きましたけど、2017年の秋く …
ビッタゴカフェでは、毎月最終土曜日に演奏させてもらってます。いつもお世話になっております。 そして、 …
小須戸線沿いのお蕎麦屋さん、「越水」(こしみず)。 人気店ですが、実はこの日が初訪問 (^o^)&g …
みのりの唐揚げ弁当は素敵すぎる、どう考えても! 「好きだーーーーーっ!」と 声を唐揚げたい、いえ、張 …
ボリューミーで美味しい上にリーズナブルな、割烹かのや&ビッタゴカフェ。 ほぼ月イチでビッタゴカフェの …
田上駅の中にある立ち食いそば、「あじさい売店」。 過去記事では、「美人すぎる」とか、「すぎない」とか …
加茂のセアブリスト御用達のお店、「成龍」(せいりゅう)。 「まあ、何ですのセアブリストって? 背脂大 …
「魚さいとう田上店」が、「SAITOピアレマート田上店」になりました。 リニューアルしたのは2016 …
国道403号を大沢峠入口交差点で曲がって峠の田上側、「だい吉」です。 峠を走るバイカー達が立ち寄るの …
国道403号沿い、加茂の福楽。 三条の福楽本店は惜しまれつつも閉店し、お弟子さんが「らあめん福丸」と …