娘の結婚式話の続きになります。 娘の結婚式は昼間だったので、終わった後は我が家で親族に呑んでってもら …
三条市 の記事一覧
三条市の食べ歩き記事の一覧です。鍛冶屋の町・三条は、新潟五大ラーメンのひとつ・三条カレーラーメンの町でもあります。管理人のホームタウンです。
合計515件の記事があります。
三条市役所そばの「からあげ専門店からやま三条店」にて、からあげ定食をいただきました。 「からあげ」と …
毎度おなじみ、およそ一年遅れで更新しています当ブログ。ピアザデッレグラツィエさんに頼んでいた、謹製お …
新潟のケンタッキーこと、半羽揚げ(半身揚げまたは半身から揚げ)。その中でも、三条市近郊はやっぱり「ひ …
こないだの「かねまつ本店」で宣言していました「三条及び三条近郊の精肉店のコロッケを食べ比べてみたい! …
「♪燕三条TVを観たことがあるかい? ほらジャン・ギャバンがシネマの中で吸ってるやつさ」 冒頭、『ゴ …
三条の精肉店の中では老舗中の老舗、町もんのなかの町もん。(^^♪ 三条市本町商店通りがメインストリー …
私には愛してやまない焼肉店があります。それは三条市本町の「大衆焼肉 さんきらく」。 友達とはもちろん …
三条市上須頃の国道8号沿いにあります「吉野家 燕三条店」にて、牛丼の大盛りをテイクアウト。日付は20 …
三条市興野の「日の出製麺 興野工場」。2021年の春頃に大幅なメニュー・リニューアルが行われましたが …
9月にも当ブログに登場した三条市のテイクアウト餃子「かぁさんの力 泉屋」です。「だって、美味しいんだ …
三条市石上の「はやかわ菓子店」。そう、あの四角いクレープで有名なお店。 御遣い物(おつかいもの)の手 …
速報! スクープ! 電撃復活! ずっと休店されてた三条市本町の丸市屋さんが復活してました! …言うな …
三条市の中華亭です。燕市の分水にも中華亭がありますので、私の中では(三条)中華亭として区別しておりま …
えー、あまりにもローカル過ぎてアレなんですが、三条市または近郊から三条市内の高校に通っていた方、もし …
新潟名物が定着してきたイタリアン。率直に申しますと、焼きそばにミートソースを掛けた食べ物(元も子もな …
三条市の国道8号沿いにあります「笹舟 須頃店」。「須頃店」となっているのは、以前は幾つかの支店があっ …
あけおめ、ことよろ。(笑) いよいよ、当ブログも2020年に食べた記事が終わり、本日より記事の内容が …
えーっと、我がファミリーの2020年のクリスマス・イブは、宗教上の理由とは全く関係なく…ひな鳥金子の …
「♪ウイスキーはお好きでしょ、もう少し喋りましょ。」 いつもバンド・音楽(ライブスペース楽道)でお世 …