見附市 ひらせい生鮮広場見附店 手づくり日替弁当(二層たれカツ) / ギミア・ぶれいく、徳川埋蔵金の如し。

見附市のお弁当と言えば、個人的におススメしたいのが「ひらせい生鮮広場見附店」の手づくり日替弁当の中でも、特にこの「二層たれカツ」です。

ひらせい 2020-06-15 001

ネーミングの通り、二層になったタレかつ。つまり表面だけでなく、ご飯の中にも隠されたタレかつが居ます! 鰻で言えば、ひつまぶし方式?(ちがうか?)

ひらせい 2020-06-15 002

じゃー、江戸末期から明治で言えば、徳川埋蔵金方式であります!(ぜんぜん、ちがうか?)

ひらせい 2020-06-15 003

時は1990年代初頭。糸井重里さんが率いて徳川埋蔵金を探すテレビ番組『ギミア・ぶれいく』で、毎回ドキドキしながら、結局は重機が穴を掘る姿を延々と見せられていたあの頃。(^^;)

結局、埋蔵金は発見されませんでしたが、歴史の夢とロマンってやつでしょうか? 良い夢見させてもらいましたよね。

ちなみに、徳川埋蔵金とは江戸幕府が滅亡する前、いわゆる江戸城無血開城の時に明治政府軍が江戸城の蔵にあるはずの御用金が無くなっていたそうです。
これは当時、勘定奉行だった小栗忠順(おぐりただまさ)が群馬県の赤城山麓に莫大(ばくだい)な埋蔵金を埋めたというものです。莫大とはどのくらいかと言うと江戸城から消えたのは400万両(現在の価値で20兆円)と言われております。

ちなみにちなみに、あたくし、小栗忠順の処刑された場所には行ったことがあります。(なに自慢なん?)

高崎 小栗終焉の地1

こちらが群馬県高崎市にある小栗終焉の地です。

高崎 小栗終焉の地2

「えー!どうしよう、この弁当の中から埋蔵金が出てきたら…。」(どうして、そういう発想になるの?)

そんな古(いにしえ)の、夢とロマンに思いを馳せながら、ご飯の中からタレかつを探すお弁当。

素敵ックじゃあ~りませんか?

あ~りませんか?(二回言えば良いと思ってる人)

ごちそうさまでした。。。。

お店の住所:見附市芝野町894-1(ひらせい生鮮広場)

投稿者:ユキヒロック

同じ食べ物の記事

同じお店の記事

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。