入るのにちょっと勇気がいるけれど、安くてありがたいのが、お役所関連の食堂。 中でも、巻庁舎の食堂はオ …
新潟市 の記事一覧(14ページ目)
合計277件の記事があります。
紫竹山の、一風堂新潟店。 これが初★一風堂、せぷてんばーらぶ♪ ご来店の時点から、ちょっと呑まれてマ …
旧・岩室村になるのかな? 西蒲区の「キッチンハウス・とみおか」です。 こちらは、米や豚肉の販売を行う …
新大生御用達な、「はりま屋」。 新潟大学の近くに行ったらちょっと寄っちゃう、大好きなお店のひとつです …
2014年に食べたラーメンの中でナンバーワンだったのが、こちら。 「中華そば 石黒」です。 「極にぼ …
県内に数店舗展開している、「ラーメン東横」。 紫竹山店、愛宕店、寺尾店に続いて、白根店がオープンした …
江南区で、こんなん喰う。‥‥こうなんくう(笑)。 横越の「中華料理 一品香」です。 半二階な造りが、 …
新潟ふるさと村の近くの「ごはん処 大福家」。 2~3年ほど前に、「らーめん萬人」と建物を半分づつにし …
白根の国道8号沿い、「手打ラーメン 太安亭」。 お~れはタイアン! ガ~キ大将~♪ ‥‥うん、どうし …
「うまい」の赤い看板でおなじみ、ラーメンショップ。 通称は、ラーショ。気温が30℃を超えるのは、猛暑 …
今日は本気と書いてマジで、マジめに結論から申し上げます。 「マイ・好きな新潟ラーメンベスト10」へ確 …
白根の国道8号沿いにある、「さんぷく」。 いい意味でドライブインっぽさの残る、「美味い! 早い! 安 …
店名の読み方が分からないことって、ありますよね? 「友平」と書いて「ゆうへい」? それとも「ともひら …
どうも。マイ声に出して歌ってみたいCM曲第一位・ディープパープルの「Burn」の替え歌「タマホーーー …
あまり教えたくないので、こっそりと小さな声でお伝えしますが‥‥ 「くり新」、すごく美味しいよ! 昔な …
「車、なに乗ってんだ? 普通車か?」 いえ、軽です。‥‥家系です (^^ゞ 横浜家系ラーメンを新潟に …
本当かどうか知りませんが、「ラーメンとん太」と「くるまやラーメン」の創業者は実の兄弟で、大喧嘩をして …