ユキヒロックの3分クッキング / 菜の花の辛子明太子和え

もうすぐ春ですね。ちょっと木、彫ってみませんか?(by 石川雲蝶

3月の声を聞いたかと思ったら、いきなり台風より凶暴な爆弾低気圧、強風の恐怖! 耳の穴から手ぇ突っ込んで、アタン屋根ガタガタ言わされましたねぇ~(by てなもんや三度笠)。

春一番どころかメイストームってやつ? こんだけ大風が吹いたら、桶屋さん、大儲けかしらねぇ~?

というわけで、春っぽい晩酌のお供を作ってみました(っても実際には去年の3月のことなんですけど。タイムラグ orz)。

たまたま冷蔵庫にあった辛子明太子と、いただきものの菜の花(っても花は付いてないけど)で、ひらめいた!

題して「菜の花の辛子明太子和え」、あると思います!

菜の花の辛子明太子和え

用意するもの

  • 菜の花
  • 辛子明太子

作り方

  1. 「どうも~、からしで~す」「めんたいこです」『二人合わせて、からしめんたいこです!』

    か:まー我々もね、もっと頑張っていかなアカンなー、と思ってるんですけども。しかしアレやね、もうすぐ春ですねぇ~♪

    め:せやね、もうすぐ春ですなぁ~。

    か:どうですか、菜の花のおひたしなんか食べたくなりません?

    め:うんうん、ええですな。あのほろ苦いのがいかにも春って感じですなぁ~。

    か:じゃー、わたし菜の花やりますんで、あなた辛子明太子になって絡んでくれます?

    め:え、なんで? なんでボクが辛子明太子の役せなアカンの? 明太子の役って何? どうしたらええの?

    か:ほな、やってみよか!

  2. 菜の花を茹でて、冷まして、適当な大きさに切って、辛子明太子で和える

できあがり(笑)。

辛味と苦味で大人の味、タラコのツブツブな食感がいい感じ。色合いも綺麗です。

漫才はしなくても構いませんが、菜の花を茹でる時は、塩を一掴みひとつまみ入れましょう。茹で過ぎ注意、さっとでいいです。

冷ます時は、水にさらすやり方と、さらさないやり方とがあるようです。

水にさらすと苦味は薄くなりますが、水っぽくなるそうです(つぼみが多い場合は特に)。菜の花の風味を楽しみたい方は、さらさないのがいいみたい。

さぁ~、めしあがれ。。。

投稿者:ユキヒロック

同じカテゴリーの記事

フィードバック

返信をクリックすると子コメントを投稿できます(最大5階層まで)。階層を下げたくないときは親コメントに返信して弟コメントにするか、別コメントとして投稿してください。

    1. 掴みすぎました。(^_^;) ついつい、相撲取りだった頃の癖が・・・いえ、相撲取ったことありませんが・・・。
      お塩は適量、親指・人差し指・中指で摘んでください、よしなに。

コメントの投稿

コメントは、管理人の承認後に表示されます。

管理人の外出時など、承認に時間がかかる場合もありますが、ご了承ください。また、不適切な内容と判断したコメントは承認しない場合があります。

メールアドレスがサイト上に公開されることはありません。

* が付いている欄は必須項目です。

コメント欄に日本語を含まない投稿は、送信しても無視されます(スパム対策)。