♪本寺小路で千鳥足
呑んで呑まれて勇み足
アラ? お久しぶりねお兄さん
本町通りで会いましょう
ユキヒロック作詞、作曲は読んでくれたあなた。‥‥そう、画面の前のあなた、あなたなのです!
サビだけですけど、お好きなメロディーをつけて歌ってみてください。ちょちょんがちょんのリズムで音頭調にすると、ちょっといい感じじゃないでしょうか? あと、「アラ?」のところは合いの手ふうに、色っぽくお願いします(笑)。
というわけで、三条の中心街・本町1丁目の「食事処 会(あい)」です。見附市から三条に移転オープン。
会は、元をたどると三条で小料理屋さんとして営業されていたようですね。確かに、お料理はそれっぽい雰囲気なのです。
見附時代から「刺身定食」略して刺定(さしてい)が定番で、前回行ったときも刺定でした。
安くて美味しい! 680円に大盛り100円、ご立派!
‥‥なのですが、盛り具合が以前よりも少し寂しくなってたので(味は良かったのですけど)、今回は他のお客さんが頼んでた「鳥から定食」に。
和食屋さんの唐揚げって、好き。LikeでなくLoveの意味で。
唐揚げは揚げたて、大きめでいい感じ。
これで680円なら納得です。ご飯大盛りはプラス100円。
刺定にはデザートとして小皿にのった不二家カントリーマアムが付いてきて少し驚きましたが、鳥から定食もお菓子付き。
ミニサイズのホットケーキっぽいお菓子。小袋には「メープル」って書いてますね。メープルシロップからの連想かと思います。
ちなみに、メープルは英語でカエデの木のことで、メープルシロップはサトウカエデの樹液を煮詰めて作るのだそうです。
勉強にもなるブログ、それが大盛りユキヒロック! 「本町通りで会いましょう」を歌って踊れるブログ、それが大盛りユキヒロック!
そして、読むだけで太るブログ、それが大盛りユキヒロック! ‥‥いや、それは嫌だな。
ごちそうさまでした。。。
お店の住所:三条市本町1丁目8-1