ご当地グルメ黄金時代にあっては三条市も例外でなく、「三条カレーラーメン」を広く、熱く、そしてすべからく? いえ、すべ辛く推しております(ツラくでなくカラく、カレーだけに)。
「大盛り研究所・三条カレーラーメンの巻」にもまとめましたが、自分的に一番好きなのがこちら。「泉食堂」です。
分かりにくい、というより、通りから見えにくい入り口ですが、三条カレーラーメンののぼりも掲げられております。
泉食堂のカレーラーメンは、ラーメンにカレールーをかけた「かけタイプ」。
甘辛ミックスのカレールー自体が美味しい。
それがラーメンと組み合わさって、「カレー+ラーメン=幾何級数的に旨さが増加」の法則を体感できると思われます。単純な足し算でない、不思議体験。
麺は、三条市内の食堂ではポピュラーな薄緑色のクロレラ麺。縮れ具合や柔らかさが、このカレールーと妙に合います。
「汁なしカレーラーメン」てのもお願いできるのですが(裏メニューになるのかな?)、個人的には普通の、汁ありのほうが好き。
え? そんなことはどうでもいい? 俺は汁らん、って? ‥‥あ、知らん! 強引すぎ (^_^;)
泉食堂は、ラーメン以外の料理も美味いです。
定食ものは少し値が張りますが、それに十分見合う味とボリューム。一品料理なら、ハムカツとポテサラがオススメ。
しかーも、刺身も美味い。店内には大きな魚拓が飾られていますが、ご主人は魚釣り好きなのかしら? 刺身が美味いのはそのせい?
普通の外観からは想像もつかない、隠れた実力店。通好みのお店であります。
三条カレーラーメンに興味あるけど食べたことない、そんな方に強くオススメいたしますが、未体験の方にはまず大黒亭のカレー中華から食べていただきたい、という気持ちもあります。
ここはひとつ、「連食」というのはいかがでしょう?
同じ三条カレーラーメンでも、泉食堂はかけタイプ、大黒亭はスープタイプと、スタイルが全然違ってるので、どちらも試すのが楽しいかも?
ごちそうさまでした。。。。。
お店の住所:三条市荒町1丁目2-8
忘れてました。長岡手打ちラーメン万太郎ですが、7月1日~31日まで周年祭と言う事でなんと、ここの背油ラーメン500円です。大盛りさん喜ぶ(笑)大盛りバージョンも何と500円でご提供です。買い得ならぬ食べ得ではないでしょうか?
今日30日位から各所で配布される雑誌ナジラビ7月号のクーポン券をもって善は急げという事でレッツゴーしてみては如何ですか?1ヶ月も長いスパーンですので!
ちなみにここの背油食べた時インパクトが有ったのがスープの上に水菜があったのが今までの背油になくインパクトありました。
是非とも万太郎500円ラーメンご賞味下さい。まずは情報まで!!
嬉々(^^) でも・・・ナジラビが必要なんですか? こう見えて(どう見えて?)小心者でクーポン使うのが苦手なんですぅぅう(^_^;)
でも、今回は7月中にせっかくなので、この機会に万太郎 行ってみます!クーポンも「使える子」になりたいと思います。
美味しい情報ありがとうございます!