新潟5大ラーメンのひとつ、「新潟あっさり系ラーメン」の中でも元祖的なお店「三吉屋」さん。 本店の方ではなくて、信濃町店。
ウオロクの隣?ビルの1階とはなってますが、半地下状態になってるので、道路沿いからは見えません。雰囲気のあるお店です。小さなお店ですので、時間帯によっては並んでおります。
三吉屋さんは、3店舗あると思うのですが、西堀本店と駅南けやき通り店と今回の信濃町店。
聞くところによりますと、この3店舗はご兄弟だそうで、西堀本店が次男で駅南けやき通り店が三男。信濃町店がご長男とのことでした。(合ってますでしょうか?)
この日はたしか?バイクでプチプチ・ツーリングの時に立ち寄ったんだと思います。一緒に走った先輩から、ギョウザを奢っていただいたような記憶。(先輩!ごちそうさまでした。)
壁に掛けられたメニューの札には、「ギョウザ」表記でした。小ぶりと言いますか、標準的なサイズのギョウザが6個で、お値段は500円也。
極細麺とアッサリ&サッパリ&スッキリの醤油スープ。具材は脂身少ないチャーシューに、メンマにナルトにNegiccoネギネギ♪ シンプル伊豆・ザ・チョッキ!・・・いや、ベスト。 IN シャボテン公園?(いや、城ヶ崎の吊橋でも別にいいけど。)
本店より、スープの醤油色が濃いように思いました。
つい、いつもの癖で大盛りにしてしまったのですが、極細麺なので提供も早いですが、のびちゃうのも早いので、大盛りにしない方が良かったです。(^_^;)
信濃町店に関しては、タンメンの方が人気なのかもですね。(^^ゞ
本店は何度か行ってますが、駅南けやき通り店は行ったことがないので、機会があれば行ってみたいです。駅南は「もやしそば」が有名のようですね。
新潟あっさり系ラーメンのメインストリーム。三吉屋の三店舗喰い倒れツアーとか良いですねぇ~。誰か企画してくれませんでしょうか?
ごちそうさまでした。。。
お店の住所:新潟市中央区信濃町2-11 第二信善ビル1F