麺屋ばやしで、つけ麺爆盛り。いつもの、普通の、つけ麺爆盛り。
「なんだね、普通の爆盛りって?」
いえ、ばやしに行くと「爆盛ったー!」としか喋れなくなってしまうのです。バクモッター! バケラッター? (^^ゞ
オバケのQ太郎の弟・O次郎の口癖ってか、Oちゃんはこれしか喋れないんでしたっけ? 自分もばやしでそうなっちゃうのは、オバケのしわざ?
「うん、違うよ(キッパリ)」
まー、自分自身の意思なんですけどね。しかし、ばやしのつけ麺は、なんと言っても爆盛りが良コスパなのです! 大盛りが10円増し、特盛りが20円増し、爆盛り30円増しですから。
以前は爆盛りと特盛りを比較してみましたが、今回は同行者が大盛りを頼んだので、そちらと比べてみましょう。
かたや、つけ麺大盛り。
麺の量は360グラム。
こなた、つけ麺爆盛り。
麺の量は、540グラム。
まちがいさがしって感じですね、どっちも自分側から撮ったので、大盛りは配置が逆ですけど (^_^;)
でも、ドンブリの縁をよく見ると、麺までの深さと言いますか、麺の高さが違ってますね。だからどうしたって感じですが‥‥。
この時はたまたま座席への光の入り方が良くて、とってもビューチフルな写真が撮れたので、しばし見惚れてください(強制)。
久しぶりの中華麺だったので、なんか浮足立ってる感じが絵面から溢れ出てます。
爆盛りは麺の量が量なので、途中で飽きないように工夫するのですが、それもまた楽しいですよ。自分は、後半になると卓上の唐辛子(天日干しっぽいやつ)をドバドバ投入して味変してます。
ごちそうさまでした。。。。
お店の住所:燕市井土巻3丁目88
Twitter:@glaysoullove201
追記:大変残念なことに、2020年11月23日をもって閉店となりました。