燕市東太田の上州屋さんが、常連さん達の尽力により「二代目 上州屋 竹のこ」となって、事業継承(※)さ …
定食 の記事一覧
合計55件の記事があります。他の食べ物を見る
新潟市西区、黒崎の国道8号沿い「吉野家 8号線黒埼店」。 生まれて初めて食べた吉牛は、こちらの店舗で …
バンドのライブ打ち上げで、三条市の「いつもの中美、おれたちの中美。」こと、中華美食館。 いつものよう …
見附市の肉食系カフェこと、「カフェテリア志賀」。「志賀ない(知らない)」なんて言わせないぞ。(;^_ …
燕市北吉田駅近く、「寿恵吉食堂(すえきちしょくどう)」。その昔、クォウライの姉妹店「RaiRai」が …
車中泊の翌朝は、家に帰る途中で牛丼屋さんにて、朝定食がお決まりのルーティーンです。何せ、モ~♪ニング …
三条市役所そばの「からあげ専門店からやま三条店」にて、からあげ定食をいただきました。 「からあげ」と …
新潟市南区白根の老舗食堂「グリン食堂」。おそらく「グリーン」からの「グリン」なのだと思いますが、店先 …
燕市吉田のR116号沿いの「どさん娘 吉田店」。2階がビリヤード&ダーツの旅になってるようです。(第 …
かつやなど運営する「アークランドサービスホールディングス株式会社」の、からあげ専門店「からやま」の三 …
燕市のまつや食堂。私の中では『食堂系・燕背脂ラーメン』のお店のツートップ(もう一強は、大むら食堂)の …
見附市の住宅街に隠れるように建つ、「食堂ゆかり」。昭和の映画館に掲げられてた手書きの看板のようなデザ …
新潟市南区の国道8号沿いに建つ、「くるまやラーメン 東萱場店(ひがしかやばてん)」は、麺類を頼むと餃 …
三条市の田島橋の南側たもとに建つ「山吾食堂」。大変残念なことに2020年7月31日をもって閉店となり …
三条市の下坂井、三条商業高等学校の前にあります「更科支店」。本日もお店の前に停まる出前用のHONDA …
見附市の市役所の近くにあります「幸楽苑 見附店」。いつもお客さんが沢山いてスッカリ地元に定着されてる …
見附市の国道8号沿いと言えば、沿い。「レストハウス道草」で、道草。いえ、おランチ。おらんちで、おラン …
三条市の盛りの良い食堂と言えば…の「丸竹食堂」。 単に盛りが良いと言うより、もっとさわやかに「気前が …
燕市の八王寺。 よく間違えちゃうのが東京「八王子」ですが、燕は「寺」ですので「王子」でなく、「お坊さ …
(毎度の定型文で始まります…。)おまっとさんでした! マンスリー劇場・どさん娘ごきげんアワー♪のお時 …