2025年4月で閉業された、燕市吉田のR116号沿い「唐揚げ専門 元祖 からあげ家 燕店」です。 以 …
からあげ の記事一覧
合計74件の記事があります。他の食べ物を見る
どうも!「新潟県うまか亭保存委員会」ってのがありましたら、入会希望の者です。(^^♪ 所属は、三条支 …
出雲崎町の国道116号沿い「どさん子 出雲崎バイパス店」。 結構、定期的に伺わせていただいております …
燕市吉田のR116号沿い「唐揚げ専門 元祖 からあげ家 燕店」です。前回は「あいもり弁当」でしたが、 …
夜は煌々と建物が浮き上がって見えるくらいの「不夜城」みたいな「唐揚げ専門 まるなか商店」ですが、昼間 …
三条市民プール帰りに引き込まれる不夜城こと、「唐揚げ専門 まるなか商店」。 あ、夜8時に閉まるので、 …
唐揚げ専門店が続きます。ニワトリさんからしたらゾッとしますね。(;^_^A 燕市吉田、国道116号沿 …
ども、三条(三條)市民プールの水中ウォーキング教室歴10年超の者です。 プールでは教室の先生のご指導 …
「ワガハイは、コロ助ナリよ!」 未来人パルムに、きらくのコロッケを土産に持たせた、コロ助(コロちゃん …
個人商店的な、にいがたのちいさなちいさなスーパーマーケットが好き。(どっかで聞いたことあるフレーズ) …
2022年秋の「関ケ原の戦い!タイムトラベル 滋賀・岐阜攻め」は、二泊三日で、彦根駅前のホテルに連泊 …
新潟市西蒲区、巻の「台湾料理 福龍亭」。コンビニエンスストアの面影が残ってる外観がお茶目。 現在は少 …
夜8時に閉店するので、表現としては間違っておりますが、勝手に『不夜城』と呼んでる「唐揚げ専門 まるな …
♪君がいた夏は遠い夢の中~ 空に消えてった~ 打ち上げ鼻血~ 鼻血って…チョコレートでも食い過ぎたか …
三条市の総合飲食店(総合格闘技みたいで好き」「春秋まるい」にて、真夏に2021年の忘年会の話を書こう …
市民プールの帰り道に、そびえ立つ難攻不落の不夜城。 照明で建物が煌々と浮かび上がっております。そのた …
燕市の「中華そば満月 燕三条店」。残念ながら閉店され、現在は長岡生姜醤油ラーメンの「生姜醤油らーめん …
三条市東本成寺にあった、「やきとりの扇屋」~短期間ステーキ店になって(ステーキハウス松木でしたっけ? …
三条市下田地区の「フードショップ・ヨコタ」。 近年は「チューリップ(揚げ)」と呼ばれる、骨が一本飛び …
三条市の下田地区「フードショップ ヨコタ」。昭和に流行ったチューリップ(揚げ)が有名ですが、そもそも …