アッという間に2021年も「弥生、やー良い!」の3月INです。春近し…焼肉美味し、小野ヤスシ。長岡市 …
焼肉 の記事一覧
合計23件の記事があります。他の食べ物を見る
見附市の国道8号沿い「松屋 新潟見附店」。 どうも松屋の中でも「セルフ店舗」と呼ぶようですが、食券を …
「大衆階級の英雄」といえばジョン・レノンですが、三条で大衆焼肉といえばさんきらくです。 この夜(20 …
三条で焼肉といえば、さんきらく(※個人差があります)。 焼肉。それは人のテンションを上げ、気持ちをハ …
先回は第二産業道路でしたが、今回は第一産業道路。郵便局とNTTの間にあった「じゅうじゅうカルビ」です …
「花月食堂」です。柏崎高校の近くってか柏崎小学校の向かい。 お邪魔したのは2018年5月。柏崎での仕 …
JAにいがた南蒲の農産物直売所・ただいまーとの精肉コーナーには、見附の大衆焼肉店・きらくが出店してい …
昨年、電気ブランさんから「アメヤ精肉店の焼肉弁当は、レモンが効いててうんまい!」というコメントをいた …
「三条のきらく」だから、「さんきらく」。 きらくは見附の大衆焼肉店で、店主が兄弟同士という間柄です。 …
前回の酒場カンテツは、実はさんきらくへの0次会だったのです。 さんきらくへの聖地巡礼、まずは生大、生 …
ども、大盛りです。 ちょっぴり太めの野菜ブロガーです。野菜が好き過ぎて野菜ブログやってま~す♪ 今回 …
魚沼名物の「生ホルモン」を食べたい! と、結構ずっと言ってたのですが、この日ようやく実現しました。い …
2017年9月、ラーメンの先輩方が開催した「野菜祭りイン宮川」に参加いたしました。 (説明しよう! …
あいでんっ子(自称)なので、あいでん本町店で焼肉弁当を購入。 あいでんでの買い物は、自分にとって日常 …
大盛りユキヒロックから3店紹介した、月刊新潟WEEK! のグルメランキング2017。 もう立ち読みし …
花月食堂、2017年6月から閉まってるとのことです。調べてみますと、「店主入院のため再開は未定」とい …
柏崎の名店、「花月食堂」。 長年にわたって柏崎の老若男女から愛されてるお店です。 花月の名物が、これ …
最近は激混みで、予約しないと入れないくらいな「さんきらく」。 「大衆焼肉」の冠はさすがに伊達じゃない …
ども、盛ーり元就です(苦しい)。ラ・ラ・ランドふうに言えば「モ・モ・モーリ」です(合わせ技でなんとか …
特別編を含めると3回目の登場となる、さんきらく。 さんきらく七不思議の巻でも書きましたが、見附市には …