三条市の石上にある「はやかわ菓子店」。クレープと聞いて想像する円錐状ではなく四角く折りたたまれたクレ …
お菓子 の記事一覧(2ページ目)
合計63件の記事があります。他の食べ物を見る
三条市の条南町にあります「とやま団子屋」の、「きんぴら団子」をいただきました。「おうおうおう!道を開 …
2018年の年末のこと。スーパーでこれを見かけて、思わず買ってしまいました。 ヤマザキの「レモナック …
前回の続きです。 青島食堂曙店で長岡生姜醤油ラーメンをいただいた後は、はす向いの有名和菓子店・江口だ …
第一産業道路沿いの「鯛Cafe」。 写真にも小さく見えてますが、鯉次のご近所さんです。 ロケ日は20 …
国道403号沿い、井栗小学校近くの「ささげ菓子店」。 ロケ日は2018年6月です。以前ガス爆発事故が …
昔は市民センターって名前だった、嵐南公民館。子供の頃は図書室とかよく利用しました。高校生の頃はライブ …
国道402号・与板の上町商店街、ながーい雁木通りの中にある「石黒大判屋」。 電光看板で「営業中」がピ …
三条の老舗和洋菓子店、ヤマトヤ。 アタクシ、家と中学校の間にヤマトヤの工場があったので、焼き菓子のあ …
太田の大判焼きは、デッカーイ! テテーン!! デッカイデッカイ! ずっしりー!! ヽ(^∀^)ノ 一 …
そうです。今のCMは単に「♪でん六ぅ~」ですけど、豆といえばでん六です。 信頼のでん六品質、美味い豆 …
わお、トリスのおじさん! トリスウィスキーのキャラクターが、なぜ東京カリー揚げ餅に?! ‥‥とビック …
「PABLO mini」てのを、お土産にいただきました。 パブロのチーズタルトといえば大阪みやげとし …
なんと! あのファンタとコラボした? 甘いベビースターラーメンです。 いたいだいたのは、「キブンがア …
もうそろそろ、これが店頭に並ぶ季節でしょうか? かつぼ屋の「マスカット大福」です。 かつぼ屋の果物入 …
似たような商品を比べるのが好きです。 以前は即席塩ラーメン対決をやりましたが、今回くらべてみたのはこ …
えーっと、いきなり告白タイムですが、自分、亀田製菓が好きみたいです。亀田製菓がスッキー!(スキウサギ …
高崎出張編の続きです。 「高崎行くならドンレミーアウトレットってとこがめっちゃオススメだよ!」って教 …
ムッシュかまやつが歌いそうなタイトルで始まりましたが、「クレープ」と言われると、普通は円錐形を想像し …
春ですなぁ~。 春ってだけでもう、なんだかウキウキしますなぁ~。なんかいいことありそうですなぁ~。 …